松本清張賞
記事一覧
-
<アーカイブ講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説書き方講座~ 参加者全員に「オール讀物」11月号&初稿チェックリスト付
-
作家の羽休み――「第68回:文藝春秋100年フェスで鼎談してきたぞ!」
-
【12/10(土)16:15~】阿部智里×額賀澪×坂上泉 「プロ『作家』になった三者三様の方法論」#文春100周年フェス
2022.11.29イベント -
<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説書き方講座~ 参加者全員に「オール讀物」11月号を送付
-
作家の羽休み――「第57回:デビュー10周年になりました!」
-
新・松本清張賞受賞作家のデビューまで――『凍る草原に鐘は鳴る』(天城光琴)
2022.07.05インタビュー・対談 -
松本清張賞記念エッセイ 「猪が異世界を書く」
2022.07.05コラム・エッセイ -
名もなき人々の視点から描いた〈安史の乱〉。清張賞受賞の一大歴史ロマン
-
6月号の特集は〈第29回松本清張賞発表〉と〈人気読切時代小説 江戸の夢〉。阿部智里さんの「八咫烏外伝」最新話も!
-
「個人に何ができるのか――組織や時代の流れという大きいものに立ち向かう『個』が自分のテーマです」――20年勤めた県庁を辞め専業になった作家が語る決意
-
松本清張賞作家の新作は、男たちの魂の闘いを描いた胸を熱くする中国歴史長編――「自分が勇気づけられた体験があって、英雄を描きたかったんです」
-
千葉ともこ 新作『戴天』、文庫本『震雷の人』発売決定! 山田章博単行本装画イラストを公開
-
【速報】第29回松本清張賞に天城光琴さん「凍る大地に、絵は溶ける」が選ばれました。
-
街道筋の旅籠には、人生と時代の縮図がこめられていた――『にべ屋往来記』(村木嵐)
-
ジャンル不問の異種格闘技戦〈松本清張賞〉に勝ち残る作品とは!? 選考委員・中島京子×史上最年少受賞者・阿部智里