「定説」も「最新学説」も一から見直そう!
・東国の武士たちはなぜ流人の頼朝を担いだのか?
・江戸幕府を滅ぼした「働かないおじさん」問題
ほか45のクエスチョンで日本史を総ざらい。
人事、経済、組織、リーダー、国際環境
―― 古代から近世まで「時代を動かす力」がわかる!
5月の文春新書
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- 日本史を疑え
- 著者名
- 本郷和人
- 発売日
- 2022/05/20
- 作品紹介
- 日本史入門の真打登場!
歴史を一から押さえたい。うろ覚えの年号や用語をすっきり理解したい。キホンのキから歴史の醍醐味まで、本郷日本史の決定版。
-
- タイトル
- 歴史人口学で見た日本〈増補版〉
- 著者名
- 速水融
- 発売日
- 2022/05/20
- 作品紹介
- E・トッド氏、磯田道史氏が激賞!
通常の人口学とは違い、過去の「家族」のあり方を描く歴史人口学の最良の入門書。そこから「日本の多様性」が見事に浮かび上がる!
-
- タイトル
- フェミニズムってなんですか?
- 著者名
- 清水晶子
- 発売日
- 2022/05/20
- 作品紹介
- 性差別のない21世紀を実現するために
古くて新しいケアの視点、生殖と中絶の問題、同性婚の行方、ヘルシーな性教育――フェミニズムの歴史と意義を学び直す格好の入門書!