2023年の大河ドラマを前に大きな注目が集まる、天下人・徳川家康。

そもそも家康とは、どんな先祖から発生した家族の出なのか。一族の気質、天下人への分岐点となったある私的な出来事、そして、「人使い」の奥義とは「家康が天下をとれた背景」を、「人事」を中心に紐解く!

テレビの歴史番組でもおなじみ、気鋭の歴史学者による熱い講義をお楽しみに。

チャンネル登録・視聴はこちらから

 

開催概要

日時・場所 2022年12月10日(土)12:15~13:45
場所 YouTubeライブ「本の話」チャンネル
参加費 無料
主催 文藝春秋
問合せ 文藝春秋プロモーション部 pr@bunshun.co.jp
公式HP https://www.bunshun.co.jp/100th/

 

登壇者プロフィール

磯田道史(いそだ・みちふみ)

1970年岡山県生まれ。国際日本文化研究センター教授。著書に『武士の家計簿』『龍馬史』『無私の日本人』『感染症の日本史』など。

ご視聴はこちら