歴史・時代小説
記事一覧
-
【アーカイブ映像公開】松本清張賞受賞作『白鷺立つ』で鮮烈デビューの住田祐さんが直木賞作家・安部龍太郎さんと語る!
-
「同じ“歌舞伎ファン”と100%確信しました」中村橋之助丈も絶賛! いま、小説『国宝』に続き『かぶきもん』がアツい!
-
100万人の少女を熱狂させた舞台裏…大島真寿美が70年代の伝説の編集部を描いた『うまれたての星』誕生秘話
-
井原忠政「真田武士心得」シリーズ特設サイト
-
「先物取引は何のために存在するか」“儲けたいから”だけではない答え
2025.10.30書評 -
「止めどなく涙が溢れた。凄いものを読んでしまった」『白鷺立つ』(住田祐)に寄せられた書店員さんのご感想をご紹介します③
-
「この先、何度も読み返すであろう物語に出逢ってしまった」『白鷺立つ』(住田祐)に寄せられた書店員さんのご感想をご紹介します②
-
「ひたすらに修行に勤しむ僧たちのお話が、こんなにスリリングで面白いと思いませんでした!」『白鷺立つ』(住田祐)に寄せられた書店員さんのご感想をご紹介します①
-
「真田家への忠義ではない」鈴木右近を動かす“むきだしの感情”
-
「スーパーマンは描かない」井原忠政、“異端児・鈴木右近”を選んだ理由
-
「この人生は書かなきゃ」井原忠政、新シリーズ主人公は鈴木右近
-
《イラストあり》真田幸村でも昌幸でもない、主役は右近!
-
【祝・柴田錬三郎賞受賞!】数多の名作を生んだ近松門左衛門を描いた、松井今朝子さんの『一場の夢と消え』が栄誉に。
-
【紀伊國屋書店 府中店にて10/25(土)14:00~開催】啓文堂書店時代小説文庫大賞受賞&新刊発売記念 高瀬乃一さんサイン会決定!
-
「元GSのトレーダーも戦慄するなんて…」江戸の先物市場から学ぶ“米価の正体”
2025.09.30インタビュー・対談 -
【祝!日本歴史時代作家協会賞】現役大学生作家・米原信さんのデビュー作『かぶきもん』が新人賞を受賞。オール讀物新人賞とあわせて2冠を達成!
2025.09.19ニュース -
【祝・2025年啓文堂書店時代小説文庫大賞受賞】高瀬乃一『貸本屋おせん』がオール讀物新人賞、日本歴史時代作家協会賞新人賞に続き三冠を達成!
-
【毎年恒例】秋の電子書籍フェア「電書の森2025」開催中!
-
米価をめぐる大坂商人と幕府の攻防『天下の値段 享保のデリバティブ』
2025.09.10インタビュー・対談 -
「失敗すれば死」といわれる千日回峰行に挑む二人の仏僧の運命やいかに! 第32回松本清張賞受賞作『白鷺立つ』ためし読み
-
なぜ武田勝頼は圧倒的不利な戦いに挑んだのか?
-
徳川、織田-豊臣、そして「真田」へ。井原忠政「戦国三部作」が幕開け! 対象3冊で【1000円分オリジナルQUOカード】が当たる超豪華キャンペーン実施中!
-
武田勝頼はなぜ、圧倒的不利な戦いに挑んだのか? 令和の新解釈で再現する長篠・設楽原の戦い――中路啓太さん最新歴史小説『木霊の声 武田勝頼の設楽原』の冒頭を大公開
2025.07.24ためし読み -
女性作家が切り拓く捕物帳の新境地! 紀伊國屋書店会長が高瀬乃一「貸本屋おせん」の魅力を語る