米澤穂信さんが「圧倒的」と激賞!
阿部智里、額賀澪、川越宗一、波木銅らを輩出した第31回松本清張賞受賞作!
森見登美彦さんが「もはやズルい」と、米澤穂信さんが「夜の光を放つ、ささやかで切実な犯罪小説――圧倒的だった」と激賞した鮮烈なデビュー作!
STORY
「日本のバンクシー」と耳目を集めるグラフィティライター界の新鋭・ブラックロータス。公共物を破壊しないスマートな手法で鮮やかにメッセージを伝えるこの人物の正体、そして真の思惑とは。うだつの上がらぬウェブライターは衝撃の事実に辿り着く。(第一部 オン・ザ・ストリート)
20年近くストリートに立っているグラフィティライター・TEEL(テエル)。ある晩、HEDと名乗る青年と出会う。彼はイカしたステッカーを街中にボムっていた。馬が合った二人はともに夜の街に出るようになる。しかし、HEDは驚愕の“宣戦布告”をTEELに突き付ける。(第二部 イッツ・ダ・ボム)
「俺はここにいるぞ」と叫ぶ声が響く、いま一番クールでアツい小説!
発売ラインナップ (2024/9/8~2024/9/14)
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- イッツ・ダ・ボム
- 著者名
- 井上先斗
- 発売日
- 2024/09/10
- 作品紹介
- 米澤穂信さんが「圧倒的」と激賞!
グラフィティは「俺はここにいるぞ」という叫びだ――。米澤穂信さんが「ささやかで切実な犯罪小説」と評したソリッドなデビュー作!
-
- タイトル
- 青木世界観
- 著者名
- 青木宣親 尾崎世界観
- 発売日
- 2024/09/10
- 作品紹介
- スワローズのレジェンドとスワローズを愛する音楽家/作家の対話から立ち現れる新たな“世界観”!
青木宣親と尾崎世界観が言葉で起こす野球と音楽の化学反応。チャンス、才能、失敗、継続、引退など9つのテーマをめぐる異色対話集。
-
- タイトル
- コード・ブッダ
- 著者名
- 円城塔
- 発売日
- 2024/09/11
- 作品紹介
- ある時、コードが仏陀を名乗った。驚異の物語
コピーと廃棄を繰り返される存在として虐げられてきた人工知能たちは、機械仏教の教えにすがった。はたして、機械は救済されるのか?
-
- タイトル
- のっけて食べる
- 著者名
- しらいのりこ 白央篤司
- 発売日
- 2024/09/11
- 作品紹介
- 「これならできそう」、のっけるだけで簡単おいしい!
肉に魚、野菜もたっぷり。ただのっける~ちゃんと作ってのっけるまで、のっけるだけで手軽で楽しく新しい、おいしさ満載98レシピ。