
アウト老(ロー)とは、はみ出し老人のことなり。
大人げないまま新型高齢者となったみうらじゅんの珍妙な日常や妄想、愛のメモリーがてんこ盛り! 息苦しい社会に風穴を開ける珠玉のエッセイ集。
おさるのジョージがどんな騒動を起こしても怒らない“黄色い帽子のおじさん”を見習おうとする「ありがたき無怒菩薩」、二十歳になったレッサーパンダの風太くんに約20年ぶりに会いにいく「真夏の再訪」、トム・クルーズと彼の母との会話を妄想する「オカンとトムと、時々、バイク」、浪人生だった1978年にボブ・ディランの来日コンサートのチケットをプレゼントしてくれた彼女との思い出「君が僕にくれたもの」、突然届いた”叶美香と申します“というメールにドギマギする「ファビュラスなメール」、毎晩いっしょに寝ている鹿の抱き枕の気持ちになって綴った「夜な夜な抱かれています」ほか、笑えてたまにキュンとくる95本のエッセイを収録。
発売ラインナップ (2025/4/20~2025/4/26)
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- アウト老のすすめ
- 著者名
- みうらじゅん
- 発売日
- 2025/04/22
- 作品紹介
- アウト老とは、はみ出し老人のことなり
大人げないまま新型高齢者となった著者の珍妙な日常や妄想、愛のメモリーがてんこ盛り。息苦しい社会に風穴を開ける最新エッセイ集。
-
- タイトル
- 嘘と隣人
- 著者名
- 芦沢央
- 発売日
- 2025/04/23
- 作品紹介
- 背筋が寒くなるどんでん返しの快感
ミステリ・ランキング常連の注目作家による、新境地連作ミステリ。地獄は始まる。あなたの隣の小さな悪意から……。
-
- タイトル
- ジジイの昭和絵日記
- 著者名
- 沢野ひとし
- 発売日
- 2025/04/23
- 作品紹介
- 昭和100年、戦後80年記念エッセイ
中央線で育ったあの頃、バブルを謳歌したあの頃、大好きな満州、そして学者になった兄のこと。戦後とともに生きたジジイの記憶。
-
- タイトル
- サッカーに学ぶ究極のプレッシャー心理学
- 著者名
- ゲイル・ヨルデット 福井久美子
- 発売日
- 2025/04/24
- 作品紹介
- W杯を前にかつてないサッカー×実用本爆誕
極限のプレッシャーが最も簡単なキックを困難にするワケとは。スポーツ心理学者が無数のPKの研究から万人の重圧対処法を指南する。
-
- タイトル
- フェアリー・テイル 上
- 著者名
- スティーヴン・キング 白石朗
- 発売日
- 2025/04/25
- 作品紹介
- 作家生活50周年を飾る巨匠の新たな代表作!
老人の遺した異世界への通路を抜け、少年は老犬を救うため奇怪な世界への旅に出る。巨匠の想像力が全面展開するファンタジー大作。
-
- タイトル
- フェアリー・テイル 下
- 著者名
- スティーヴン・キング 白石朗
- 発売日
- 2025/04/25
- 作品紹介
- ハッピーエンドに向けて、僕は旅を続ける
帝王キングが、その奇想を奔放に解き放って描き出す異世界、怪人、怪物、愛すべき仲間たち! 巨匠渾身の冒険ファンタジー大作完結。
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『数の進化論』加藤文元・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/04/18~2025/04/25 賞品 『数の進化論』加藤文元・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。