
角界の名伯楽たり得た秘密を語る!
二横綱をはじめ関取十二人を育て上げ、角界最大最強部屋となった伊勢ヶ濱部屋。関取に引き上げる確かな指導、逸材を全国に求めるスカウティング、相次ぐ合併にも部屋を“チーム”に纏め上げ、「応援してもらえる」工夫。そして照ノ富士を再起させた逸話など。元横綱旭富士が自らの半生とマネジメントの極意を語る。
【目次】
まえがき
序章 愛弟子・照ノ富士の引退
第1章 ルーツ・青森 悪ガキ正也から近大まで
第2章 漁師時代から“騙されて”入門まで
第3章 横綱挑戦から現役引退まで
第4章 新米親方として奮闘
第5章 相撲部屋の経営術 初地方場所は大赤字
第6章 部屋の土台作り スカウト
第7章 吸収合併 宮城野部屋も
第8章 チーム伊勢ヶ濱 コミュニケーションが大事
第9章 新弟子が逃げた! 危機管理
第10章 親方流の稽古指導
第11章 日馬富士発掘から引退まで
第12章 照ノ富士を説得した親方の経験談
第13章 尊富士の初優勝 青森の地縁
第14章 自分の夢 今の相撲界
終章 おかみ・淳子さんが見て来た風景
5月の文春新書
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- 大相撲 名伯楽の極意
- 著者名
- 九代 伊勢ヶ濱正也 佐藤祥子
- 発売日
- 2025/05/16
- 作品紹介
- 伊勢ヶ濱親方が名伯楽たり得た秘密を語る!
最大最強の相撲部屋として隆盛を極める伊勢ヶ濱部屋。伊勢ヶ濱親方(元横綱旭富士)が当代きっての角界名伯楽たり得た秘密とは何か?
-
- タイトル
- 子どもは誰のものか?
- 著者名
- 嘉田由紀子
- 発売日
- 2025/05/16
- 作品紹介
- 離婚後も「ふたり親」という提案
なぜ日本では“骨抜き”の共同親権しか実現し得ないのか。全国40人超の当事者との対話を通して歪んだフェミニズムの正体に迫る。
-
- タイトル
- 徳川将軍の側近たち
- 著者名
- 福留真紀
- 発売日
- 2025/05/16
- 作品紹介
- 徳川幕府の生々しい権力構造がわかる!
約260年続いた江戸時代、将軍、老中などの幕閣、そして側近がいかなる力関係にあったか。代々の側近を通して見えてくる幕府政治。
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『大相撲 名伯楽の極意』九代 伊勢ヶ濱正也 佐藤祥子・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/05/16~2025/05/23 賞品 『大相撲 名伯楽の極意』九代 伊勢ヶ濱正也 佐藤祥子・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。