この街は何かがおかしい――kouichitv・コウイチが綴る現代の怪談「金曜日のミッドナイト」【冒頭立ち読み】
- 2025.08.07
- ためし読み
出典 : #文春文庫
ジャンル :
#エンタメ・ミステリ
テレビの取材でとある町にやってきたディレクター。住民たちに話を聞いて回るが、何かが引っかかる。やがて、半年前に別の番組のクルーが地元の高校を訪れ「開かずの金庫」を開けたことがわかり……。
YouTubeチャンネル「kouichitv」は登録者86.9万人。人気YouTuberが綴る現代の怪談、その冒頭をお届けします!
「金曜日のミッドナイト」(コウイチ・著)
――52歳 男性
こんにちは。あ、テレビの取材ですか。事件でもありましたか? あ、バラエティ番組の取材ですか。何もないなら良かったです。いやぁこんな町にも来るんですね。ちなみになんて番組ですか? 金曜日のミッドナイト? それは朝にやってる番組なの? あ、ミッドナイトだから夜ね。俺は朝しかテレビ見ないからちょっとわからんね。朝はアレだよ、ニュースやってるから見るのよ。今日もニュース見てたよ。え、今日やってたニュース? あんまり覚えてないね。なんか台風が近いとかそういう話だったかな。でもこの辺には来ないみたいだからあまり関係ないね。
え? 俺の個人的ニュース? それは何でもいいの? まぁ昨日の話だけど、スーパーでレジ袋買ったんだけど、2枚くっついててね、それに気づいたのが帰ってからだったの。これ万引きになるんじゃないかって不安でね。自首する気持ちでスーパーに電話したんだけど、悪気がなさそうだからサービスするって許してくれたの。とりあえずは安心したけど、レジ袋ってアレだな、1枚だけ取るのが難しい。俺は結構手が乾燥してるから余計に難しいね。こういう話でいいかな?
――20歳 女子大生
え、金曜日のミッドナイトですか? 毎週見てます。私テレビ出れるんですか? やばすぎる。マリコさん見てる~? 村田さんも応援してます。え、グループの中で誰が好きかって? ぶっちゃけると横尾さんです。ごめんなさい。でも村田さんも応援してます。
最近あった個人的ニュースですか? えー、これ使えるかわかんないですけど、うち実家が農家なんですけど、この前畑で大量に鳥が死んでて、20匹以上はいたかな? おじいちゃんが鷹がやったに違いないって言ってて、鷹って凄く残酷だなってニュースです。あ、一応新聞にも載ったので個人的ニュースのレベルじゃないのかもしれないですけど。待って、せっかくならちゃんと使えそうな話にすればよかった。このエピソードしんどいですよね? ちなみにこれっていつ放送予定ですか? この様子ってストーリー載せても大丈夫なやつです? あ、ダメ?
――72歳 男性
あ、こんにちは。うわぁテレビだ。どうしてまたこんなところに。マリコさんの番組? あー、マリコってあの大きい人か。流石に見たことありますよ。村田さんっていうのは知らないな。あぁそう、アイドルなんだ。この年齢になるとみんな同じ顔に見えて仕方ないよ。それでなに、個人的ニュースを聞いて回ってるの? そんなの何もないよ。ただ暇だからこの辺散歩してるだけだから。あ、でも変な生き物は見たよ。向こうの山の近く歩いてたら畑のそばにいてね。犬じゃないよ。犬だったらすぐにわかるし、この辺に野良犬なんかいないよ。それにびっくりするくらい大きかったな。熊じゃないよ。熊だったらすぐにわかるし、猟友会に連絡するよ。とにかく首が長かったな。キリンほどじゃないけど、顔は人の形をしていたな。人面なんちゃらみたいな。その様子だと信じてないだろ。面白おかしく使おうなんて思ってるんだろうな。証拠はあるよ。ちゃんとスマホで撮ったんだから。ジジイにスマホは使えないと思っていただろ? ほら見てみろ。な? 写ってるだろ? これは新種の動物に違いないよ。それか妖怪か何かか。合成じゃないよ。流石のジジイでも合成なんて技術は持ってないよ。どう? テレビで使えそうかい? 難しい?
――17歳 男子高校生
こんにちは。やっと見つけましたよ。なんか金曜日のミッドナイトが来てるって噂で聞いてずっと探し回ってました。えっと高校2年生です。はい。ちなみに僕、テレビ出るの2回目なんですよ。なんか半年くらい前に金庫を開ける番組が学校に来てて、あ、芸人の全力カマタさんとかも来てましたよ。別にファンってわけじゃなかったんですけど、流石にアガりましたね。あ、それで、うちの学校の音楽室になぜか開かずの金庫があって、それを専門家の人が開けるって感じの企画でした。もう半年も経つけどまだ放送されてないんですよ。町の人みんな楽しみにしてたんですけどね。もしかして全力カマタさんが病気で活動休止してるのとか関係あるんですかね。というかテレビって撮影してからどのくらいで放送されるんですか? へー、まぁ番組によるって感じですか。え、金庫の中身ですか? 中には何も入ってなかったらしいんですよ。よくあるパターンのやつですね。みんなガッカリしてましたよ。あ、だから放送されてないのかもしれないですね。でも放送しないならしないで普通連絡しますよね? なんか先生たちもよくわかってないみたいで、制作会社に連絡しても返事がこないって言うんですよ。あ、これもしかしてテレビの闇ですか? 撮影したら用済み的な。ちょっと金曜日のミッドナイトだけはカットしないでくださいね。僕マリコさん好きなんですから。え? 町のオススメスポットですか? 普通にマックとか良いですよ。
◆『令和最恐ホラーセレクション クラガリ』8月5日(火)発売

現代の「クラガリ」から溢れ出し私たちの心を呑み込むものとは――?
究極の6ストーリーズ。
目次
○背筋「オシャレ大好き」
○澤村伊智「鶏」
○コウイチ「金曜日のミッドナイト」
○はやせやすひろ×クダマツヒロシ
「警察が認めた〈最恐心霊物件〉」
○栗原ちひろ「余った家」
○梨「恐怖症店」(書誌ページ)
書誌情報
『令和最恐ホラーセレクション クラガリ』(文春文庫)
発売日:2025/8/5(火)
文庫:256ページ
価格:770円(税込)
ISBN:978-416-792400-3
詳細:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167924003
-
背筋×梨「だからホラーはやめられない」トップランナーふたりが語り尽くした〈偏愛ホラー〉60分!
2025.08.05ニュース -
「鶏だけは食べてはいけない」――澤村伊智、深夜の恐怖体験「鶏」【冒頭立ち読み】
2025.08.05ためし読み -
狂乱のサスペンス・スリラー『邪教の子』。読者への信頼と恐れが、悪魔的サプライズにつながった
-
ニュータウンに巣食う新興宗教団体の謎に迫る――『邪教の子』(澤村 伊智)
-
「人って怖いものについて語る時、妙に目がきらきらしていませんか?」梨&大森時生&株式会社闇が再集結。約50種類の“恐怖症”を擬似体験できる『恐怖心展』が開幕
2025.07.25インタビュー・対談 -
「恐怖は喜怒哀楽などとは一線を画した感情だと思うんです」人気ホラー作家・梨が“恐怖そのもの”を掘り下げて生み出した、“究極の〈救済〉の物語”とは?
2025.07.25インタビュー・対談