本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
〈佐々木譲 新人賞受賞40周年インタビュー〉書くことは、変わり続けること

〈佐々木譲 新人賞受賞40周年インタビュー〉書くことは、変わり続けること

「オール讀物」編集部

オール讀物新人賞『鉄騎兵、跳んだ』から40年の日々

出典 : #オール讀物
ジャンル : #エンタメ・ミステリ

オール讀物新人賞贈呈式での佐々木さん(右)

なぜ、歴史小説を?

 アメリカに行く前から、「バイク小説以外のものを書きたい」とアピールし、サスペンスやハードボイルド小説を書き始めてはいました。でも、事故のリハビリで小説を書けない時期があり、帰国後に仕事があるのかという危機感を持っていましたから、『ベルリン飛行指令』が好評をもって迎えられた時は、本当にホッとしました。

 ──『エトロフ発緊急電』『ストックホルムの密使』と続く「第2次大戦3部作」が高い評価をえた後、冒険小説から歴史小説へとしだいに分野を広げていきますね。

 本格的な歴史小説は『武揚伝』(2001年)が最初だと思うけれども、『武揚伝』の前に箱館戦争の後日談を書いています。箱館戦争は冒険小説の題材としても面白そうだと注目し、ずいぶん前から榎本武揚を調べてはいた。だけど、箱館戦争を書くには、幕末、ひいては明治維新史を知っておかねばなりません。勉強と資料集めが大変だったので、『武揚伝』にとりかかる前に、まず箱館戦争の後日談を『五稜郭残党伝』(91年)として書き、さらに蓄積を重ねてようやく榎本武揚を描くことができたわけです。

 そこからしばらく歴史小説が続いたのは、自分では“スピンオフ”だと認識しています。たとえば五稜郭を見ると、きれいに積まれた石垣に目が行く。するとその前段階の戦国時代の石積みに関心がむき、職工集団である穴太衆(あのうしゅう)にまでさかのぼって『天下城』(04年)を書く。五稜郭の星形要塞、いわゆる稜堡(りょうほ)式城郭のルーツも気になって、西洋の築城の歴史を調べて『獅子の城塞』(13年)を書く……というように、すべての関心はつながっているんです。

【自分らしい警察小説を】

文春文庫
鉄騎兵、跳んだ
佐々木譲

定価:565円(税込)発売日:2010年05月07日

文春文庫
代官山コールドケース
佐々木譲

定価:803円(税込)発売日:2015年12月04日

文春文庫
地層捜査
佐々木譲

定価:836円(税込)発売日:2014年07月10日

文春文庫
廃墟に乞う
佐々木譲

定価:693円(税込)発売日:2012年01月04日

文春文庫
ユニット
佐々木譲

定価:847円(税込)発売日:2005年12月06日

文春文庫
勇士は還らず
佐々木譲

定価:933円(税込)発売日:2011年08月04日

文春文庫
ワシントン封印工作
佐々木譲

定価:1,005円(税込)発売日:2010年10月08日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る