本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
天才絵師・河鍋暁斎の娘の数奇な人生を描く――『星落ちて、なお』(澤田瞳子)

天才絵師・河鍋暁斎の娘の数奇な人生を描く――『星落ちて、なお』(澤田瞳子)

「オール讀物」編集部

Book Talk/最新作を語る

出典 : #オール讀物
ジャンル : #歴史・時代小説

明治・大正、二つの時代を生きた女絵師の人生
『星落ちて、なお』(澤田 瞳子)

 澤田瞳子さんの最新作『星落ちて、なお』は、狩野派の流れを汲みつつも自在な画風で幅広い作品を描いて画鬼と呼ばれた絵師・河鍋暁斎(かわなべきょうさい)の娘であり、自らも絵を描いた河鍋暁翠(きょうすい)の数奇な人生を浮かび上がらせる。

「もともと河鍋暁斎が大好きで、日本の絵師の中でいちばんうまい画家だと思っているんですけれど、絵師そのものについては『若冲』で描ききったと考えているのです。それで担当編集の方とお話しして、『若冲』を書いたからこそ書けるものがあるのではないかと盛り上がりました」

 物語は、明治二十二年の河鍋暁斎の死から始まる。父であり師であった暁斎を失った娘のとよ(暁翠)は、悲しみに浸る暇もなく、河鍋家の行く末を背負うことになる。腹違いの兄・周三郎も絵師であったが、ことあるごとにとよに難癖をつけ、河鍋家を継ぐ気もない。放蕩気味の弟・記六は頼りにならず、妹のきくは病弱であった。

 幼い頃から暁斎に絵の手ほどきを受けたとよは、父の死後も、絵の道を進んでいくのだが――。

「天才的な人物を家族に持った人にはかねて関心がありました。その上で絵や家族に振り回される人物を書いて、絵師を描くことの向こう側へ行きたいと思いました。絵に限らず、親子だから、家業だから、ということで逃れられないことは誰にも大なり小なりあって、とよの生きた人生は一面、我々全員が共有できる人生でもあります」

 明治初期を舞台にした『名残の花』につづく近代を描いた今作。自身が得意としてきた古代史と異なる部分に苦しんだところもあったという。

「史料が多いですね。掘り出したら、とても時間が足りないし、史料自体も、書いてあることがそれぞれに違って、どれが正しいのか迷うこともありました。でもそのおかげで、日本の近代の濃密さを改めて感じました。数年単位で、価値観が次々転換していく時代の目まぐるしさもよく分かりました。書いている途中は二度と嫌だとさえ思いましたが、書き終えた今はこの面白い時代をもっと知りたいと考えています」

 父の影に翻弄されながらも、ふたつの時代を生き抜いたとよ。その眼には何が映っていたのか。

「人生って結構嫌なことが多いですよね。でも八、九割方嫌なことがあっても、一、二割のいいことがあったら我慢できる。とよの人生には、確実にそういう幸せな時間があったと思うんです。河鍋暁翠という絵師ではなく河鍋とよという一人の女性を書けたと思います」


さわだとうこ 一九七七年京都府生まれ。デビュー作『孤鷹の天』で二〇一一年中山義秀文学賞、一六年『若冲』で親鸞賞、二〇年『駆け入りの寺』で舟橋聖一文学賞受賞。


(「オール讀物」6月号より)

オール讀物2021年6月号

文藝春秋

2021年5月21日 発売

プレゼント
  • 『グローバルサウスの逆襲』池上彰・佐藤優 著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/4/19~2024/4/26
    賞品 新書『グローバルサウスの逆襲』池上彰・佐藤優 著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る