日本を代表する映画スターであり、名文家としても知られる高峰秀子。生誕100年を記念して、今年さまざまなイベントが各地で行われている。そのハイライトともいうべき大特別展『逆境を乗り越えた大女優 高峰秀子の美学』の内覧会が東京タワーで開催された。
ちょうど高峰秀子の100歳の誕生日にあたる3月27日に行われた内覧会では、養女・斎藤明美さんと、生誕100年プロジェクトのサポーター・俳優の名取裕子さんの二人が、故人の愛車ジャガーで登場。落ち着いた赤の革張りの座席は、シルバーブルーグレーの車体の色に合わせて高峰さん自身がこだわって特注したものだそう。(企画展の期間中に週末だけ展示されるそうなので、お見逃しなく!)
中の展示室では、『二十四の瞳』『浮雲』といった何十冊もの貴重な映画の台本や、高峰さんが表紙のモデルをつとめた「ミセス」「映画之友」などの雑誌が紹介され、その輝かしい功績を見ることができる。斎藤さんは報道陣に対し、「この展示で、ダークな面も含めて全生涯を表現しました。高峰は大変な苦労をしたのですが、その生き方を見ると、生きる希望が湧いてきます。若い方には特に、“こういう人がいたんだ”ということをぜひ知ってほしい。励みになると思います」と呼びかけた。
高峰さんについて感想を求められた名取裕子さんは、「本当に素晴らしい映画を数多く残していらっしゃる。きっと高峰さんは、“自分の映画”というより、これを支えてくれた多くのスタッフの努力を皆さん見てくださいね、と思われているのではないでしょうか。そして、女優としてもこれだけの仕事をしながら、小学校生活をまともに送れなかったという恵まれない環境のなかで、人との出会いを通して自分を律し、磨き、物事の本質を見極め、自分自身のスタイルを貫かれた素晴らしい方。今の難しい時代に希望を与えてくれると思います」と語った。
「いつも心のノートを真っ白にしておきたいの」
「自分から女優というものをとってしまったら何もない、そんな人間にはなりたくないと思った」
高峰さんが紡いだ言葉がライトアップされ浮かびあがる展示スペースもあり、その一つ一つの言葉に彼女の生きる姿勢が伝わってくる。背筋が伸びると同時に、勇気づけられる言葉だ。
「わが家(高峰秀子が暮らした自宅)の家具はほとんどこの会場に運び入れたので、すごい事になっています(笑)。これ以上の展示は、もう今後できないと思います!」と斎藤さんが語るほど、本企画展ではプライベートの足跡も余すところなく再現されている。夫・松山善三氏と養女の斎藤さんの3人で食事を楽しんだダイニングルームは、絵画がたくさん飾られてまるでアート空間のよう。執筆を行った文机はすっきりと整えられ、人柄がしのばれる。また、キッチンの調理道具から、ウィスキーを飲んだりと日用使いをしていた大好きなガラス器のコレクション、そして高峰さんが実際に書き残したお買い物メモ(必要な事だけが簡潔に記されていて必見!)に至るまで、見どころ満載の展示となっている。
本文中の写真:石川啓次(文藝春秋写真部)
生誕100年記念 東京タワー大特別展
「逆境を乗り越えた大女優 高峰秀子の美学」
日程:2024年3月28日(木)~5月6日(月・振休)
会場:東京タワー1F RED゜TOKYO TOWER 特別会場
開催時間:11:00~20:00(最終入場19:45)
入場料:前売り券大人1100円 当日大人1500円(ともに税込み)
*高校生以下無料(学生証提示が必要)
【著書紹介】
★高峰秀子著
『わたしの渡世日記 上下』
『コットンが好き』
『台所のオーケストラ』
『精選女性随筆集 石井桃子 高峰秀子 川上弘美選』
★斎藤明美著
『高峰秀子の言葉』
-
嘘や飾り、蛇足がなくて絶妙――“高峰秀子の言葉”は、どこから出てくるのか
-
「幸田文が、男はいいもんだなあと捨てた男のよさを書いている」小池真理子、川上弘美が見た18人の女性作家の“さが”
-
吉田修一が描く、長崎。原爆の記憶――。昭和のスター女優と青年の交流が、私たちをやさしく包み込む
2022.03.11作家の書き出し -
日本アカデミー賞各賞が決定! 優秀脚本賞に選ばれた『シャイロックの子供たち』の脚本家・ツバキミチオの正体は……
2024.03.19読書オンライン -
闇を抱えたバディが魅せる「復讐の理」――往年の傑作エンタメ小説が“新しい時代劇”に生まれ変わる! 豊川悦司×片岡愛之助
-
映画化記念対談 山田洋次×原田マハ『キネマの神様』がくれた奇跡
-
『リーダーの言葉力』文藝春秋・編
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2024/12/17~2024/12/24 賞品 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。