「昭和天皇実録」の謎を解く 半藤一利 保阪正康 御厨貴 磯田道史

968 (税込)
発売日2015年03月20日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ショウワテンノウジツロクノナゾヲトク
ページ数 304ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2015年03月20日
ISBN 978-4-16-661009-9
Cコード 0221
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

「昭和天皇実録」の謎を解く 半藤一利 保阪正康 御厨貴 磯田道史

968 (税込)
発売日2015年03月20日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ショウワテンノウジツロクノナゾヲトク
ページ数 304ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2015年03月20日
ISBN 978-4-16-661009-9
Cコード 0221

「昭和史」最強のメンバーは激動の87年をどう読んだか?

最強メンバーは1万2000ページに及ぶ
激動の記録をどう読んだか?
初めて明らかにされた幼少期、軍部への抵抗、開戦の決意、聖断に至る背景、
そして象徴としての戦後。天皇の視点から新しい昭和史が浮かび上がる。

第一章 初めて明かされる幼年期の素顔
第二章 青年期の栄光と挫折
第三章 昭和天皇の三つの「顔」
第四章 世界からの孤立を止められたか
第五章 開戦へと至る心理
第六章 天皇の終戦工作
第七章 八月十五日を境にして
第八章 ‟記憶の王”として

目次

第一章 初めて明かされる幼年期の素顔(明治34年~大正元年)

第二章 青年期の栄光と挫折(大正10年~昭和16年)

第三章 昭和天皇の三つの「顔」(昭和6年~昭和11年)

第四章 世界からの孤立を止められたか(昭和12年~昭和16年)

第五章 開戦へと至る心理(昭和16年)

第六章 天皇の終戦工作(昭和17年~昭和20年)

第七章 八月十五日を境にして(昭和20年~昭和22年)

第八章 ‟記憶の王”として(昭和20年~昭和63年)

担当編集者より

延べ20時間。昭和史の最新知識があるのはもちろん、軍や政府関係者からの聞き取りを重ねてきた“最強メンバー”が、1万2000ページに及ぶ記録を読み込み、話し合った時間です。「実録」によって史実として認められたことがある一方で、書かれなかったこともあります。行間を埋めるように各人の視点から歴史の実相に迫ります。開戦へと至る心理、終戦への意思、そして孤独。天皇の視点から新しい昭和史が浮かび上がります。

著者

保阪 正康

昭和史研究家。1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。編集者時代の1972年に『死なう団事件』で作家デビューして以降、一貫して日本の近現代史を検証し続け、約5000人もの歴史の証人を取材してきた。2004年、昭和史研究の第一人者として第52回菊池寛賞を受賞。主な作品に『東條英機と天皇の時代』、『瀬島龍三参謀の昭和史』、『昭和史七つの謎』、『昭和陸軍の研究』、『あの戦争は何だったのか』などがある

一覧を見る

磯田 道史

1970年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。国際日本文化研究センター教授。著書に『徳川家康弱者の戦略』『感染症の日本史』(ともに文春新書)、『無私の日本人』(文春文庫)、『日本史を暴く』(中公新書)、『武士の家計簿』(新潮新書)、『近世大名家臣団の社会構造』(文春学藝ライブラリー)など多数。

一覧を見る

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト