本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
ラストに待ち受ける大いなる感動。だが、謎が解かれて終わりではない。

ラストに待ち受ける大いなる感動。だが、謎が解かれて終わりではない。

文:末國善己 (文芸評論家)

『壁の男』(貫井徳郎 著)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #エンタメ・ミステリ

『壁の男』(貫井徳郎 著)

解説ではストーリーの重要な部分に触れています。
本文読了後に読まれることをお勧めします。

 

 貫井徳郎のミステリは多彩で、どんな手法で読者を騙すのかがまったく読めない。被害者が支払える範囲の身代金を要求する不可解な誘拐事件が連続する『誘拐症候群』はシリアスで重厚な世界を作っていたが、同じ誘拐ものでも『悪党たちは千里を走る』はコメディ色が強くなっており、タッチが異なっている。結婚生活によって追いつめられていく人たちを描く連作集『崩れる 結婚にまつわる八つの風景』は心理サスペンスであり、『明日の空』は青春小説にしか見えない物語の中にトリックを隠し、小規模テロが続発する日本を舞台にした『私に似た人』では現代の社会問題を浮き彫りにする社会派ミステリを作るなど、常に新たな仕掛け、新たなテーマを追い求めているので、いつも新鮮な驚きがあるのだ。

 著者は、迷宮入りしていた一家惨殺事件の真相を追う『愚行録』、妻子を殺した事実は認めたものの不可解な動機を口にする犯人の真意に迫る『微笑む人』など、事件を調査する記者や小説家が探偵役になる実録風のミステリを発表してきた。本書『壁の男』もこの系譜に属するが、陰惨な殺人が出てこない“日常の謎”とすることで、読者の期待をよい意味で裏切り、新機軸を打ち立てている。

文春文庫
壁の男
貫井徳郎

定価:825円(税込)発売日:2019年11月07日

プレゼント
  • 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/12/17~2024/12/24
    賞品 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る