読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
閉じる
書籍詳細検索はこちら
メニュー
本の話
新着記事一覧
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
作家の書き出し
[ 別冊文藝春秋 ]
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
Twitter
Facebook
RSS
note
運営会社
サイトポリシー・プライバシーポリシー
読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
新着
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
作家の書き出し
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
書誌情報
島内 景二
記事一覧
青葉を振るわせ、風が吹いてくる
2021.04.08
書評
#葉室 麟
#影ぞ恋しき
#島内 景二
キーワードで読み解く「かわせみ」の魅力
2019.11.08
書評
#青い服の女
#平岩 弓枝
#島内 景二
幸せを運ぶ男
2016.11.28
書評
#小前 亮
#島内 景二
天才絵師の生涯を骨太に描き、直木賞を受賞した安部文学の金字塔(後)
2015.09.07
書評
#安部 龍太郎
#島内 景二
天才絵師の生涯を骨太に描き、直木賞を受賞した安部文学の金字塔(前)
2015.09.06
書評
#安部 龍太郎
#島内 景二
人気時代小説「御宿かわせみ」が描く「世界に開かれた日本」という理想
2015.01.23
書評
#平岩 弓枝
#島内 景二
歴史の花を咲かせる女たち
2014.08.12
書評
#篠 綾子
#島内 景二
ラスボスを捕えよ
2013.12.13
書評
#青山 文平
#島内 景二
叙事詩に昇華した武将の生涯
2013.11.26
書評
#梓澤 要
#島内 景二
歴史小説の「切所」
2013.08.15
書評
#伊東 潤
#島内 景二
全18作! 葉室文学の熱きロマン
2012.05.02
書評
#葉室 麟
#島内 景二
イベント
2021.03.19
【オンライン講座】「オール讀物」 歴史時代小説書き方講座
2021.01.29
【オンラインイベント】穂村弘さん『図書館の外は嵐』刊行記念トークショー開催!
2021.01.28
【オンラインイベント】ノンフィクション作家が語る「子どもと子育て、そして別れ。」
矢印
ニュース
2021.04.05
【2021 佐伯泰英 刊行プロジェクトニュース】4月6日電子書籍版 123タイトル一挙配信開始!
2021.04.01
映画『キネマの神様』が困難を乗り越えて遂に完成
2021.03.19
鬼平弁当販売記念 鬼平犯科帳フェア開催!
矢印
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
メルマガ登録
ページの先頭へ戻る