
話、聞いてもらえます?
全国各地の酒場の片隅でふと語られる、ちょっと不思議で不穏な話。
酒を片手にした謎解きの果てに見えてくるものとは──
・老舗の居酒屋を譲られた三代目が、二代目から提示された奇妙な条件とは?(「跡継ぎの条件」)
・オカルト方面の才能がまったくないい男が、ある飲み屋街で受けた「お告げ」。(「夜のお告げ」)
・「鈴が鳴ったら、風を除けろ」。ユタ家系の親戚に渡された鈴が、ある朝、鳴った。(「風を除ける」)
・フェーン現象が起きる時には、戸を開けちゃいけないと祖母が言う。「入ってくるから」(「曇天の店」)
著者が全国の居酒屋からインスパイアされた「居酒屋ホラー」13編+α!
あらゆるタイプの「怖さ」をお楽しみください。
発売ラインナップ (2025/8/3~2025/8/9)
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- GB84 上
- 著者名
- デイヴィッド・ピース 黒原敏行
- 発売日
- 2025/08/06
- 作品紹介
- 英最古の文学賞J・T・ブラック賞受賞
84年、英国全土の炭鉱ストと政府の衝突が過熱する。スト弾圧に暗躍するフィクサー、破壊要員、警官の暗闘を描く瞠目の暗黒文学。
-
- タイトル
- GB84 下
- 著者名
- デイヴィッド・ピース 黒原敏行
- 発売日
- 2025/08/06
- 作品紹介
- 英最古の文学賞J・T・ブラック賞受賞
84年、英国全土の炭鉱ストと政府の衝突が過熱する。スト弾圧に暗躍するフィクサー、破壊要員、警官の暗闘を描く瞠目の暗黒文学。
-
- タイトル
- “一億特攻”への道
- 著者名
- 大島隆之
- 発売日
- 2025/08/06
- 作品紹介
- 話題のNHKスペシャルの書籍化
4000人にのぼる特攻隊員はどのようにして選抜されたのか。極秘資料・新発見資料を駆使して説き明かす、戦後80年目の真実。
-
- タイトル
- 酒亭DARKNESS
- 著者名
- 恩田陸
- 発売日
- 2025/08/07
- 作品紹介
- 話、聞いてもらえます?
全国各地の酒場の片隅で、ふと始まる不思議で不穏な話と、酒を片手に行われる謎解き。居酒屋×ホラーな13作+αを収録した短編集。
-
- タイトル
- 天下の値段
- 著者名
- 門井慶喜
- 発売日
- 2025/08/07
- 作品紹介
- 江戸も令和も、国家の命運は米価で決す!
世界初の先物取引所で繰り広げられる、享保の知られざる米騒動大坂商人vs.将軍吉宗。究極の頭脳戦の行方はいかに!?
こちらもおすすめ
-
<デイヴィッド・ピース9000字ロングインタビュー>何かの手に導かれて、わたしは下山事件を書いた。
2021.09.24インタビュー・対談 -
前代未聞!? 融通無碍な〈問題解決&調達人生〉小説とは――『なんとかしなくちゃ。 青雲編』(恩田陸)
2022.11.28インタビュー・対談 -
門井慶喜が「江戸時代の金融市場」に挑む!——新連載「天下の値段 享保のデリバティブ」に寄せて
2023.11.07コラム・エッセイ -
直木という特殊な才能を制御できるのは俺だけだ。 失敗続き、借金まみれの直木三十五に盟友・菊池寛が出した処方箋とは?
-
「軍人とは何か」を知らなければ、戦争を知ることはできない
-
自衛隊の最新鋭戦闘機が墜落。貧困、日米地位協定、軍用地主など沖縄の暗部を抉る衝撃作の魅力に迫る!