本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる

『ホームスパン』伊吹有喜――立ち読み

出典 : #別冊文藝春秋
ジャンル : #小説

別冊文藝春秋 電子版17号

文藝春秋・編

別冊文藝春秋 電子版17号

文藝春秋・編

くわしく
見る

「粥椀という名を付けてはいるが、スープやサラダボウルとしても使える。伝統工芸の作り手は時代に合わせて今、いろいろな模索をしているところです。ホームスパンもまたしかり」

 大変でしょうね、と祖母が相槌を打つ。

「伝統工芸の品物って使う人が限られているし、後継者もいないでしょうし」

 いないわけじゃない、と母が、祖母の言葉にかぶせるように言った。

「若い人たちもいるみたいよ。山崎工藝舎にも跡継ぎがいるし」

「継いでくれればうれしいが、縛るつもりはない。息子でさえ継がなかったものを、親戚だからといって押しつけるのも」

 野菜、煮えたよ、と父がぶっきらぼうに言った。

「みんな取ってください。美緒、ねぎを除けるな」

 急に話題が自分のことになり、小声で美緒は答える。

「ねぎ、苦手」

「あら、美緒ちゃん、そうなの? 冬ねぎは甘くておいしいのに」

「でも苦手だから」

 美緒が除けたねぎを集め、祖母が自分の取り皿に入れた。しかし、すぐに祖父に向かって話し始めた。

「仮に美緒ちゃんがホームスパンの仕事をするとして、将来性みたいなものはあるんですか?」

「何をもって将来性と言うのか難しいですが、ありがたいことに、工房では二年先までの注文が埋まっています。ただ、新しい顧客については苦戦している。子や孫の代まで着られる布を作っても、今の時代はそこまで求めてはいない。良い物を長く愛でるより、安くて手軽なもので常に新しさを求めるスタイルのなかでは、我々の品は『高い』の一言で埋もれてしまう。そこにどうやって活路を見いだすか。好きというだけでは、やっていけない世界です」

「それなら、やっぱり学校だけはちゃんと出ておかないと」


 ねえ、と祖母の視線が自分に向けられ、美緒はうつむく。

「夏に、学校の話をしているうちにけんかになって、お母さんが美緒ちゃんを叩いたって話、おばあちゃんも聞いた。暴力はいけない。でもね、お母さんの気持ちも少しは汲み取ってあげて」

「でも・・・・・・お母さん、私のこと、きらいだって。泣けばすむと思っているところがきらいって・・・・・・」

「それは」と言った母の言葉と「それはね」という祖母の言葉が重なった。祖母が軽く身を乗り出し、声を強める。

「美緒ちゃんのこういうところがきらいと言っただけで、美緒ちゃん自身をきらっているわけじゃない。好きだからこそ、直してほしいところをあげただけ」

「でも泣けばすむと・・・・・・思ってない」

 祖父が小さくため息をつく。父が菜箸を軽く振った。

「食べながらこういう話はよしましょう。さっきから肉が煮えてる。固くなるから、みんな取って」

 どうぞお先に、と母が祖父に勧めた。

 いちばん小さな肉を祖父が取り、溶き卵にひたした。

「ほら、美緒」

 父が菜箸で大きな肉を取ると、美緒の取り皿に入れた。

「お父さん、勝手に入れないで」

「自由に食べさせてやれ、広志」

 父と祖父の視線が重なった。父が祖母にゆっくりと顔を向ける。

「お義母さんもどうぞ。あまり食べてないじゃないですか」

「美緒ちゃんのことでもう、胸がいっぱい」

「その話はあとにしませんか」

「そうやって、あなたたちが先延ばしにしてきたから、可哀想に、美緒ちゃんはとうとう留年することになったんじゃないの」

別冊文藝春秋からうまれた本

電子書籍
別冊文藝春秋 電子版17号
文藝春秋・編

発売日:2017年12月20日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る