本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
あんこ好きに悪い人なし! 和菓子は謎解き小説に合う「食べる暗号」

あんこ好きに悪い人なし! 和菓子は謎解き小説に合う「食べる暗号」

文:姜 尚美 (ライター)

『晴れの日には』(田牧大和 著)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #歴史・時代小説

『晴れの日には』(田牧大和 著)

 そして、最も食指が動いたのは、漉餡のあん玉の中に賽の目切りの蒸かし芋を仕込んだ「光琳菊(こうりんぎく)」。丁稚の身分で意見するなど幸次郎に睨まれそうだけれど、できれば「光琳芋」のネーミングで突き抜けてほしい。山芋と薩摩芋のねっとり感、小豆の漉餡と薩摩芋のほくほくしたでんぷん質がかけ合わさって、それはおいしい薯蕷饅頭(じようよまんじゆう)だろう。

「世の中にゃあ、まだまだ面白ぇ菓子が散らばってるもんでごぜぇやすね」

 そう思わず茂市の口真似をしたくなる、ありそうでないあんこの描写も本作の読みどころなのである。

 

 あんこ好きに悪い人なし――。これは目下検証中の私の持論だ。

『藍千堂』をめぐる人々のやりとりを読んで、その確信をますます深めた。

 その証拠に、田牧大和さんは物語の折々に登場人物たちが菓子を食べるシーンを情感豊かに、そして意味ありげに織り交ぜている。

 口にしない人物も、いるかもしれない。

 誰がどのように晴太郎たちの菓子に接しているか。そんな田牧さんからの暗号も、ぜひつぶさに観察しながら読んでいただきたい。

 和菓子は季節を映すが、食べ手の人となりをも映す。

 自称・『藍千堂』の丁稚として、田牧さんと晴太郎たちが繰り出す暗号を解けるよう、せいぜい修業を重ねながら続編を待とうと思う。

文春文庫
晴れの日には
藍千堂菓子噺
田牧大和

定価:858円(税込)発売日:2018年07月10日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る