
7月20日~10月20日まで前橋文学館にて開催されている「阿部智里展 羽の生えた想像力」。その開催を記念して、前橋市内8箇所で漫画家の松崎夏未さんが描き下ろしたオリジナルスタンプを集めると、素敵な特典がもらえます。
阿部智里展スタンプラリーの初日、作家・阿部智里さん自らが、徒歩でスタンプラリーを体験し、その道筋をリポートしてくれました!
阿部智里展スタンプラリーの初日、作家・阿部智里さん自らが、徒歩でスタンプラリーを体験し、その道筋をリポートしてくれました!
阿部智里八咫烏スタンプラリー実施レポ
・紀伊國屋前橋店から前橋文学館まで徒歩で回って約90分でした。
・歩きやすい靴なら問題なく徒歩で回ることが可能ですが、パンプスだと非常にきついと思われます。
・前橋駅まで電車でいらっしゃった方は、前橋駅前のレンタサイクルマエチャリ(1台1日200円 ※営業時間内に返却が条件)を利用するといいかもしれません。(阿部が確認した限り、自転車の駐車が大きな問題となる場所はありませんでした)
・私は紀伊國屋さんに車を停めてスタートしましたが、前橋駅から始めるならば以下の順路がおすすめです。
(1)前橋駅観光案内所
(2)紀伊國屋書店前橋店
(そしてもう一度前橋駅に戻ってから)
(3)野口商店
(4)前橋市立図書館
(5)煥乎堂前橋本店
(6)前橋大気堂
(7)熊野神社
(8)前橋文学館
※スタンプの設置場所がお休みの場合には、前橋文学館さんでスタンプが捺せるようになっています!
☆マエチャリ
前橋駅北口を出て左手100m、高架下のレンタサイクル屋さんです。

前橋駅北口を出て左を見た時の風景。ここを進んだ先に、以下のようなレンタサイクル屋さんがあります。

こちらもおすすめ
プレゼント
-
『22世紀の資本主義』成田悠輔・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/02/20~2025/02/27 賞品 『22世紀の資本主義』成田悠輔・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。