![ネットの洪水から離れてみよう](https://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/1500wm/img_0e1903ed60aa8bfcf8e3c767aa9ffd3d263518.jpg)
ネットを使わない人が珍しい世の中になりました。この記事をご覧の皆さんも、毎日パソコンやスマホを見ている方ばかりでしょう。
でもなんだか疲れてしまい、「ネットから離れてみたい」と思うことはありませんか?
メールが来たら相手へすぐに打ち返さないと気が焦る、スマホが手元にないと不安になる……情報の波の渦に巻き込まれ、LINEやメールでのやりとりに追われ、気の休まることのない日常――勇気を出して、ネットの洪水からちょっと離れてみましょう。3日間がムリならば、3時間でも、30分でも、3分でもいい。自分のできる範囲で設定すれば良いのです。
![](/mwimgs/3/d/1000wm/img_3dd84f3a19abdbeeb8f77154dc8b9c4a323752.jpg)
本書は活字の力を信じ、人一倍本を愛する芥川賞作家・藤原智美さんが、「今こそネットでつながるのではなく、リアルな人間関係を築こう」と、様々な角度からその想いを綴った名著です。藤原さんは言います。私たちは、文章の行間に深く埋め込まれている目に見えないことばを「思考力」「想像力」を使って探し出すのだ、と。思考力・想像力こそ、AIにはない、人間が持つ独自の力です。
読者の皆さんにもぜひ、この本の扉を開いていただき、「ことば」について考えるきっかけになれば、これ以上の喜びはありません。
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『リーダーの言葉力』文藝春秋・編
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2024/12/17~2024/12/24 賞品 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。