

II 樹木
太い木の幹の誘惑
いたるところに樹木がたわわな枝を茂らせているのではなく、むしろ、地表をおおう植物のまったき不在として想起されがちなジョン・フォード的な風景は、もっぱら空の拡がりと大地のはてしなさとが媒介なしに接しあうことで、創世記的とも呼べそうな調和を生きているかに見える。ところが、ときおり、そうした西部劇的な風土からは思いきり遠いところに、太い一本の木の幹がいきなり姿を見せ、そここそが歩みをとめるにふさわしい場所だと低くつぶやくかのように、純朴な男女にひそかな手招きを送る。(註1)
実際、フォードの作品では、何人もの男女が、まるで吸いよせられるようにしてその太い木の幹に近づき、そのかたわらで読書に励んだり、編み物をしたり、あるいはそこで煙草に火をつけたり、亡き妻の思い出にふけったり、潤んだ瞳を交わしあったり、ときには誘惑の身振りさえ演じてみたりもする。だから、フォードは、「太い木の幹の誘惑」に屈しうる感性の持ち主だけにキャメラを向けがちなのだといえるかと思う。ふと、そう断言せずにはいられないほど、黒々とした太い幹の木が、一作品の限界を超えていたるところに生い茂り、遥かな饗応関係を生きているかのようだ。
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『陰陽師 烏天狗ノ巻』夢枕獏・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2023/09/29~2023/10/6 賞品 『陰陽師 烏天狗ノ巻』夢枕獏・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。