『地方議員は必要か』(NHKスペシャル取材班)

 地方議会に所属する議員は全国で三万二〇〇〇人以上いる。実に国会議員の四五倍にのぼる。

 皆さんは、このうち何人の顔が思い浮かぶだろうか。

 記者会見で号泣した県議会議員、政務活動費を私的に使ったことで辞職した市議会議員、新型コロナウイルスの感染が広がる中、全国的に不足したマスクを高値で販売した県議会議員──。

 私たちは都道府県議会議員、市区町村議会議員という二種類の地方議員を選ぶ選挙に投票する権利を持っている。それにもかかわらず、その仕事ぶりに関心を払い、ましてや周囲の人と日常の話題にする人はどれくらいいるだろうか。

「国会のニュースは見るが、地方議会のニュースはほとんど知らない」という人もいるだろう。見るのは不祥事の時ばかりという声も聞こえてきそうだ。