
今年のゴールデンウィークはうまく有休を使えば10連休。新型コロナウイルスのことを考え、外出を控えている方もいるでしょう。そんな時こそ小説を書きはじめる絶好の機会です!
たとえば6月20日に締め切りを迎える第102回オール讀物新人賞は、応募枚数が原稿用紙30枚~80枚の短編、ジャンルは広義の歴史時代小説で国内外は問いません(架空の設定も可)。
ぜひ、これまでに新人賞出身のプロ作家や編集部が本音で語った、「小説家」への道の極意を参考にしてみてください。
第88回オール讀物新人賞受賞 坂井希久子さんが語るデビューまでの軌跡
第92回オール讀物新人賞受賞 木下昌輝さんが語るデビューまでの軌跡
【アーカイブ販売中】オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説オンライン書き方講座~講師:木下昌輝さん
オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代短編書き方講座~
第100回オール讀物新人賞受賞 高瀬乃一さんがデビューから受賞第1作を完成させるまでを語る
「オール讀物」編集部員が本音で様々な観点から新人賞について語る
こちらもおすすめ
-
<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説オンライン書き方講座~講師:坂井希久子さん
-
<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説オンライン書き方講座~講師:木下昌輝さん
-
「諦めなければ、書ける日は突然やってくる」安部龍太郎
-
「小説的な部分を優先したほうがいい」門井慶喜
-
「まず、書いちゃいましょう」畠中恵
-
GWにおすすめ! 小説の書き方特集
-
安部龍太郎、門井慶喜、畠中恵、3人の人気作家が、作家としての「秘伝」を惜しみなく公開
2022.05.02ちょい読み -
GWにおすすめ! 時代小説特集
2021.05.05特集 -
5月号の特集は〈読む、台湾。〉。オードリー・タンさん、東山彰良さん、李琴峰さんらが登場! 万城目学さんの新シリーズも待望の開幕。
プレゼント
-
『本心』平野啓一郎
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2023/12/06~2023/12/13 賞品 文庫12月『本心』平野啓一郎・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。
提携メディア