「ホルモー」シリーズや、『鹿男あをによし』『偉大なるしゅららぼん』『プリンセス・トヨトミ』などのベストセラー、映像化作品などでしられる万城目学さんの最新作『八月の御所グラウンド』がいよいよ8月3日に刊行になります。
「ホルモー」シリーズ以来16年ぶりに、自身が大学時代を過ごした原点・京都を舞台にした、ド直球の青春小説となった本作。発売に先立ち、プルーフを読んだ全国の書店員さんか熱い感想が次々に届いています。編集部に届いた本当にたくさんの声の中から、ほんの一部をご紹介します。
未来屋書店加西北条 尹 悠子さん
ほわっと優しい気持ちになる、王道の青春小説です。
新たな“夏に読みたい名作”に出会えてうれしいです。
宮脇書店和歌山店 岩瀬竜太さん
すごい!! むちゃくちゃ好きな一冊になりました。今のところ、今年のNo.1です!
爽やかで、でもぐぐぐっと胸を締め付けられるような切なさ。
読みやすいのに、すごいメッセージ性の詰まった本作。ぜひ今の若い人たちにこそ読んでもらいたいなと思いました。
未来屋書店有松店 富田晴子さん
命を燃やし尽くした人たちとの、刹那の邂逅が胸を打つ。
温かく涙あふれる、永遠の青春小説が、ここに。
ジュンク堂書店松山三越店 木﨑麻梨子さん
間違いなく、これから毎年お盆に読みたい小説No.1!!
読後感がこんなに晴れた青空を見上げるようないい気持ちになったのは久しぶりな気がします。
また来年の夏も、彼らに出会いたい。
紀伊國屋書店久留米店 池尻真由美さん
まさに青春! 話の面白さにぐいぐいと引き込まれ一気読みでした。
読後は切ないけれど温かく、清々しい余韻に浸れる一冊。
一人でも多くの方にお手に取っていただきたいと思います。