江藤 淳
記事一覧
-
高校時代にこんな本を読んできた/一穂ミチ
-
文芸批評の神様「小林秀雄」が残した政治・戦争への深い考察
-
自分のことをエライと思ったら人はもうバカなのだ
-
司馬さんと3人の識者が「日本の歴史」を縦横無尽に語った、今こそ読むべき一冊
2020.05.22書評 -
稀代の女性政治家か、我々が生んだ虚像か 『女帝 小池百合子』ほか
2020.05.22発売情報 -
愛があれば、たとえ世間が眉をひそめるアブノーマルな行為でも、全てノーマルなのだ。みうらじゅん人気連載文庫化『ラブノーマル白書』ほか
2019.05.09発売情報 -
戦中派の退場
-
求道する文人の悲願(2)
-
求道する文人の悲願(1)
-
電子書籍で「戦後」を読む 70年の70冊主要電子書店にてキャンペーン実施中!
-
電子書籍で「戦後」を読む 70年の70冊若者は世界へ――1995年~2004年
-
半藤一利が選んだこの1冊「戦後70年『日本のいちばん長い日』フェア」
2015.07.10特設サイト -
戦後民主主義を真に乗り越えるために
-
『おろしや国酔夢譚』解説
-
〈知の産物〉と現代社会の問題意識を橋渡しする
2013.10.18書評