読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
閉じる
書籍詳細検索はこちら
メニュー
本の話
新着記事一覧
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
イベントレポート
作家の書き出し
[ 別冊文藝春秋 ]
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ時代小説大賞
本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
Twitter
Facebook
RSS
note
運営会社
サイトポリシー・プライバシーポリシー
読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
新着
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
イベントレポート
作家の書き出し
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ
時代小説大賞
本屋が選ぶ
大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
書誌情報
未須本 有生
記事一覧
エンジニアの苦楽が詰まった、航空機開発の舞台裏――『音速の刃』(未須本有生)
2020.08.24
インタビュー・対談
#未須本 有生
#音速の刃
航空機設計のプロが描く「国産民間機」開発プロジェクト暗闘のすべて――『音速の刃』(未須本 有生)
2020.07.30
インタビュー・対談
#オール讀物
#音速の刃
#未須本 有生
「ゼロから飛行機を創る」という難題に挑んだエンジニアの戦いを描く。
2020.06.29
インタビュー・対談
#未須本 有生
#音速の刃
航空機を知り尽くした著者が書くドローン・エンターテインメント小説の決定版!
2016.11.04
書評
#未須本 有生
#大森 望
東大の同級生作家が語る、「ぼくのお薦めミステリ百冊を読破した未須本君」
2016.06.26
書評
#未須本 有生
#小森 健太朗
#推定脅威
ものづくり大国の実態を技術者の目線から
2015.06.26
インタビュー・対談
#未須本 有生
新たな航空ミステリーの誕生
2014.07.28
書評
#未須本 有生
#麻生 幾
技術者への回顧と操縦者への憧憬
2014.07.10
書評
#未須本 有生
イベント
2023.03.23
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
2023.03.17
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
2023.03.17
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
矢印
ニュース
2023.03.20
中高生に一番読んでほしい本は? 瀬尾まいこ『そして、バトンは渡された』が第9回キミ本大賞第1位!
2023.03.03
滝口悠生『ラーメンカレー』刊行記念フリーペーパーを期間限定配信
2023.03.01
ジェーン・スー初のインタビューエッセイ『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』の感想を一足早く聞かせてください!<限定20名>
矢印
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
メルマガ登録
ページの先頭へ戻る