本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
“座談の名手で人たらし”司馬さんがしばしば口にしていた「たとえ話」

“座談の名手で人たらし”司馬さんがしばしば口にしていた「たとえ話」

文:白川 浩司 (元編集者)

『余話として』(司馬 遼太郎)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #随筆・エッセイ

『余話として』(司馬 遼太郎)

 アジア的専制についてひとしきり語った後、司馬さんは最後に「隣国の悪口を言うのは楽しいもんやなあ」と、聞き捨てならない一言を発して私を慌てさせた。思わず、「先生、まさかそのまま字にすることはないでしょうね」と問い返したほどだ。北朝鮮や朝鮮総連を批判しただけで、「差別」と糾弾され抗議が殺到した時代の話である。

 

 司馬さんはかつて「国民作家」と呼ばれ、『文藝春秋』もまた「国民雑誌」と呼ばれた時代があった。当然ながら「国民雑誌」は「国民作家」と相性がよく、良質な読者に支持されてこの国の世論を静かに支えてきたように思われる。が、ベストセラー作家は数多く出現しても、「国民作家」も「国民雑誌」ももはや存在しない。それは必ずしも悪いことではないかもしれないのだが、一方で、先の見えない日々をただ漂っているに似た不安が脳裏を去らないのは私だけであろうか。

文春文庫
余話として
司馬遼太郎

定価:715円(税込)発売日:2020年02月05日

プレゼント
  • 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/12/17~2024/12/24
    賞品 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る