上手い字とはペン字練習帳に手本として載っている字のことなのだろうか。上手い字が魅力的とはかぎらないのではないだろうか。本書に出てくる読みにくくて下手な字の数々が持つインパクトの強さはなんだろうか。上手い下手の向こうに、いい字とそうではない字の世界が広がっているのではないだろうか。
「字が下手で情けないなあ、なんとかしたいなあ」と目先のことにこだわっているのに、字に対する思いが勝手に膨らんでくる。そこが本書の真骨頂だ。
この世に同じ顔がないように、字は書く人それぞれのものである。だから上達をあきらめろと言いたいのではない。
本書には字の先生が「自分の字には満足していません」(要旨)と語る場面が出てくる。そんなバカなと言いたくなるけど、きっと本音なのだ。あんなに上手くてもそうなるところに、人間の面白さが凝縮されている。
本書を書き上げても、新保さんの字が美麗になったという話は一向に僕の耳に入ってこない。おそらく相変わらず、世間の基準では下手に属するのではないか。根拠はないけど、僕には上手い字を書く新保さんが想像できないのだ。
でも、その字はかつて僕が見せられた、死んだような字ではなく、真剣にコンプレックスと向き合った者としての諦念と力強さが加わった字となっているだろう。そして、僕はそういう字のことを“いい感じの字”と呼ぶのだと思う。
こちらもおすすめ
-
「お願いします」と「お願い申し上げます」、どちらが正しいか 『段取り上手のメール――さくさく仕事が進む超速文章術』
2020.08.19コラム・エッセイ -
お金のトリセツから、仕事の極意、認知症の笑い飛ばし方まで――木久扇師匠が贈る、初の生き方指南本!
2020.06.01インタビュー・対談 -
万城目学と門井慶喜の「辰野金吾建築散歩」in東京
2020.02.28インタビュー・対談 -
エジプト人は財宝を盗み、ヨーロッパ人はミイラを盗み、そしてナポレオンは文明を盗もうとした!
2020.08.24インタビュー・対談 -
45歳は人生の折り返し地点。そこまでに何ができるのか。その年齢から何をすべきなのか。
プレゼント
-
『赤毛のアン論』松本侑子・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2024/11/20~2024/11/28 賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。