本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
池波正太郎は「女人性善説」である

池波正太郎は「女人性善説」である

文:山口 恵以子 (作家)

『旅路』(池波 正太郎)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #歴史・時代小説

『旅路 上』(池波 正太郎)
『旅路 下』(池波 正太郎)

 池波さんの作品は、登場人物が筋書きの操り人形になっていない。血の通った人間同士に生まれるドラマが火花を散らし、ダイナミックに筋書きを転がして行く。つまり筋書きを書かず、人間を書いているのだ。

 このような池波さんなので、困ったことも出来した。『鬼平犯科帳』(文春文庫)で大人気の密偵・伊三次を、連載中に死なせる羽目になったことだ。編集部には読者からの抗議が殺到したという。

 池波さん自身、伊三次を殺したくはなかったのだが、書いているうちに自分でも「もう助けようがない」事態に陥り、伊三次を殺さざるを得なくなったそうだ。

 世の中には三千代のような女性を「主体性がなくて意志薄弱」と決め付け、懲罰的な感情を抱く人もいる。

 もちろん我らが池波正太郎は、そんなことは絶対にない。だって“女人性善説”なんだもの。

 三千代は理屈ではなく気持ちで動く。自分の気持ちに正直で、どんなときも一生懸命な女性だ。そんな彼女の心の移り変わりと精神的な成長を、池波さんは愛情を込めて見守り、丹念に描いている。

 三千代が出会う男性達も、それぞれに個性豊かで魅力的だ。誰もが一筋縄では行かない。裏の顔を持つ人物もいる。

 人の心は複雑で、一面だけでは語れない。善意に満ちた人の心にほんの一瞬悪の影が兆すこともあれば、悪逆非道の輩に一生に一度だけ、仏心が芽生えることもある。真っ直ぐAからBに進むこともあれば、堂々巡りを繰り返してAに戻ってくることもある。

 長谷川平蔵の言う通り「(人間とは)悪いことをしながら善(よ)いことをし、善いことをしながら悪事をはたらく」生き物なのだ。

 チャーミングなヒロインと個性的な男達が織りなす物語が、面白くないはずがない。『旅路』は「一読巻を措くあたわず」「ページターナー」と呼ぶに相応しい作品である。

 物語を読み終わったときは、三千代と一緒に長い旅を終えたような気分になった。

 幸せになってくれて本当に良かったと思う。

 おばちゃん、満足よ。ホッとしたわ。

 

 突然話は変るが、池波正太郎の小説に登場する美女は肉感的な女性が多い。

 三千代の容姿の描写にも「肉置(ししお)きがゆたか」「肥えて」「両腿のあたりから腕の付け根、双の乳房にもみっしりと肉が充ちてきた」等の表現が使われている。それを読む度に、人生の大半を「小デブ」として生きてきた私は嬉しくなる。

 ああ、池波さんはきっとデブが好きだったんだ。パリコレのモデルさんみたいな、痩せて小顔で九頭身の女性は好みじゃなかったんだ。

 それならもう、頑張ってダイエットしなくてもいいか。

文春文庫
旅路 上
池波正太郎

定価:847円(税込)発売日:2021年01月04日

文春文庫
旅路 下
池波正太郎

定価:891円(税込)発売日:2021年01月04日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る