読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
閉じる
書籍詳細検索はこちら
メニュー
本の話
新着記事一覧
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
イベントレポート
作家の書き出し
[ 別冊文藝春秋 ]
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ時代小説大賞
本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
Twitter
Facebook
RSS
note
運営会社
サイトポリシー・プライバシーポリシー
読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
新着
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
サイン会・イベント
イベントレポート
作家の書き出し
作品を知る
書評
文春文庫
文春ミステリーチャンネル
ちょい読み
今週の新刊
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ
時代小説大賞
本屋が選ぶ
大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
書誌情報
奥山 景布子
記事一覧
幕末、維新の激動の中、悲運の松平四兄弟とともに女たちは――『葵のしずく』(奥山景布子)
2022.11.25
インタビュー・対談
#オール讀物
#奥山 景布子
#葵のしずく
〈特別インタビュー〉奥山景布子「生き延びる人々の姿を描きたい」
2022.10.12
インタビュー・対談
#奥山 景布子
#葵のしずく
#葵の残葉
10月7日発売の奥山景布子『葵のしずく』は、幕末を精一杯生きた女性たちの物語。
2022.10.06
特集
#奥山 景布子
#葵のしずく
#葵の残葉
『青天を衝け』をもっと楽しむための文春文庫5冊
2021.06.11
特集
#青天を衝け
#司馬 遼太郎
#浅田 次郎
浄土双六、小説 真景累ヶ淵(奥山 景布子)
2020.11.30
インタビュー・対談
#オール讀物
#浄土双六
#奥山 景布子
オール讀物新人賞への道 受賞作家への10の質問(1)
2020.05.20
特集
#オール讀物
#オール讀物新人賞
#奥山 景布子
奥山景布子は琵琶法師である
2013.11.21
書評
#奥山 景布子
#大矢 博子
ひとは、時にその炎に魅入られる
2011.04.20
書評
#奥山 景布子
#葉室 麟
イベント
2023.05.31
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
2023.05.18
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
2023.05.12
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
矢印
ニュース
2023.06.02
スティーヴン・キング新作刊行&デビュー50年を記念し、豪華内容の無料電子書籍を配信!
2023.06.02
視える臨床心理士×心霊案件専門探偵による新エンタメ小説シリーズ始動!
2023.05.22
【速報】第10回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
矢印
新刊案内はこちら
文藝春秋BOOKS
メルマガ登録
ページの先頭へ戻る