コミック・コミックエッセイ
記事一覧
-
“恋愛も歳を取る”って!? 益田ミリ新刊『ヒトミさんの恋』に届いた書店員の方々の感想
-
家族と、宗教。宗教ありきの家で育った、宗教2世たちの素顔。未発表描き下ろし45Pを加え単行本化!
2022.09.28特設サイト -
半藤一利の傑作ノンフィクションを、SF伝奇漫画の巨匠・星野之宣が鮮烈コミカライズ。『日本のいちばん長い日』第1話を公開!
2022.08.15特集 -
応募券で当たる! 「文春現代史コミックス」購入キャンペーン開催
2022.07.29ニュース -
#文春現代史コミックス フォロー&感想ツイートで図書カードプレゼント!
2022.07.12ニュース -
「偉人でも故人でもないのに…」現役俳優の半生がドラマにも漫画にもなったワケ
-
バイト生活に借金…『シン・ゴジラ』俳優の上京生活が「何とかなった」ワケ
-
「注意喚起マンガをいつか描きたいけれど…」楽しいけど時々ハラハラする、猫たちとの暮らし
2021.11.02インタビュー・対談 -
「空き地の土管に子猫がいっぱいいて…」マンガみたいな猫の拾い方をした作者が、猫マンガを描くまで
2021.11.02インタビュー・対談 -
【マンガ】ベストセラー小説『そして、バトンは渡された』コミカライズ版 第1話冒頭公開
2021.10.19コラム・エッセイ -
「優子ちゃんは、あたしがお母さんでよかった?」大ベストセラー『そして、バトンは渡された』原作のコミカライズ版が10月19日(火)に発売!
2021.10.19ニュース -
【マンガ】「自分の奥にこんな快感があることも知らなかった」 指が6本ある男は、同衾した女を惑わせていく…
-
【動画更新】無人島の夜釣りに現れた光。夢で見た絵に描かれていたもの。日常の隙間に潜む、三木住職の実話怪談。
2021.08.21特集 -
超ドラマティック! 話題のフルカラー恋愛マンガ『私のことを憶えていますか』最新4巻 発売キャンペーン実施
2021.06.01ニュース -
【マンガ】「だからヒト型はだめなんだ すぐに情がうつってしまう」 『プリンセスメゾン』の池辺葵さんの新作が紡ぐ、AIと人の“端正な日常”
2021.03.23コラム・エッセイ -
【マンガ】“彼らはキラキラと発光しつづけている” 人とAIが共に生きる日常を池辺葵が描く『私にできるすべてのこと』
2021.03.23コラム・エッセイ -
「“下手でいいからちゃんとやる”がアイデアに繋がる」 『プリンセスメゾン』の池辺葵さんが“ストーリーをあまり考えない”理由
2021.03.23インタビュー・対談 -
「生命体が粒子を発しているのが見えるAIがいたら面白いなと」 池辺葵が『私にできるすべてのこと』で描く近未来と人間の“執着”
2021.03.23インタビュー・対談 -
女のエロスがほとばしる――漫画版『タイニーストーリーズ』の官能世界
2021.02.08インタビュー・対談 -
東村アキコ最新作は超胸キュンな初恋物語! 輝くホロ加工をまとった『私のことを憶えていますか』第1巻刊行
2020.12.07ニュース -
『私のことを憶えていますか』紙版コミック第1巻刊行! 東村アキコ渾身の初恋物語、試し読み20ページを公開
2020.12.07コラム・エッセイ -
太宰治の死をきっかけにライスカレーを100人前注文した坂口安吾……作家たちの“仰天エピソード”
-
<荻原浩インタビュー>還暦をすぎて漫画家デビューしました
2020.07.01インタビュー・対談 -
「芥川賞を私に下さい」ワイドショー顔負けの文豪たちの事件を菊池寛が解説!?