ボクシングだけのことではないが、人はいろんな(プロ)スポーツに惹かれ、特定のチームや選手に感情移入する。
ストイックに努力し、自分の才能と向き合い、相手との勝負に挑む競技者のことを、格好いいとか美しいとか思い、憧れの気持ちを抱く。勝てば嬉しく、負ければ悔しく、自分のことのように感情が動く。ざっくり言えば、プロスポーツの本質(仕組み)は、“感情移入の容れ物たる競技者が、真剣に勝負している”というところにあるのだろう。
特にボクシングを観るとき、僕は、選手が自分の代わりに闘ってくれている、と思うことがある。小学生のとき『あしたのジョー』とか『リングにかけろ』を貪るように何度も読み、中学生のときには電灯から吊るしたヒモに、コークスクリューブローを打ち込んだ。だけどボクシングなんて始められなかった自分の代わりに、彼らが闘ってくれている。かつての自分が持っていたかもしれない闘争心とか、持ちたかった才能とか、できなかった努力とか、したかった勝負とか、そういったものを、選手は僕の代わりに追求してくれている。
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『赤毛のアン論』松本侑子・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2024/11/20~2024/11/28 賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。