本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
福島トリオは同級生ではなかった! おでん屋は本当にあった!? 朝ドラ「エール」を振り返る

福島トリオは同級生ではなかった! おでん屋は本当にあった!? 朝ドラ「エール」を振り返る

聞き手:文春新書編集部

モデルとなった「古関裕而」の評伝の筆者・辻田真佐憲氏が解説

出典 : #文春新書
ジャンル : #ノンフィクション

『古関裕而の昭和史』(辻田 真佐憲)

――再現度ということでは、今回、昭和初期に活躍した音楽関係者をモデルとした登場人物が多く登場しています。なんといっても話題になったのは、先日、急逝された志村けんさんが演じる小山田耕三です。

辻田 小山田のモデルは山田耕筰ですね。誰もが知っている童謡「赤とんぼ」から交響曲まであらゆるジャンルの音楽を生んだ近代日本の音楽界の巨人です。志村さんのオーラといいますか、演技力と相まって「大御所」としての姿が良く出ていると思いました。

 山田耕筰は女性関係が奔放だったようで、当時の雑誌に女性スキャンダルが掲載されています。それを読んだ古関裕而は、尊敬する山田の下半身事情に対する怒りを、当時交際中だった金子へのラブレターに綴っています。女性関係も含めて、志村さんがぴったりの役どころだったのかもしれませんね(笑)。最後まで、小山田役を見ることができないのはとても残念です。

 ドラマ内では、小山田が若手の古山を認めつつも、その才能を恐れて芽を摘もうとしているように描かれていました。小山田が古山を強く意識しているように見えます。しかし、残された古関のインタビューを見ていると、山田よりもむしろ古関の方が山田を敬愛し、乗り越えようと必死になっていたように感じます。

古関裕而が描かれた福島市内の看板(2019年5月、著者撮影)
文春新書
古関裕而の昭和史
国民を背負った作曲家
辻田真佐憲

定価:1,045円(税込)発売日:2020年03月19日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る