文春新書編集部
記事一覧
-
内田舞『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』発売中! ソーシャルジャスティスとは?
2023.05.05特集 -
古代~近世の歴史を知れば現代の「なぜ?」がまるっとわかる!
-
近現代史をアップデートすると、国際ニュースがすんなりわかる!
2023.03.08ちょい読み -
歴史家・半藤一利の白眉は人物評にある
-
働く女性を取り巻く状況への苛立ち、そして責任――『男性中心企業の終焉』(浜田敬子)を書いた理由
2022.11.25インタビュー・対談 -
エマニュエル・トッド、磯田道史が“衝撃”を受けた「日本の歴史人口学の父」速水融とは
2022.06.07ちょい読み -
パンデミックで分断された世界は人類共通の問題に立ち向かえるのか?
-
<文春新書編集部より> ロシアのウクライナ侵攻を読み解く新書3冊
-
追悼 石原慎太郎 最後まで憂慮した子孫たちの未来
2022.02.04特集 -
「独裁者」か「庶民派」か。最新資料で読み解く東條英機の素顔
-
福島トリオは同級生ではなかった! おでん屋は本当にあった!? 朝ドラ「エール」を振り返る
-
「知ってるつもり」の昭和史を、学びなおせるブックガイド
2020.06.05インタビュー・対談 -
「欧州におけるドイツ」は、「アジアにおける中国」か?
2015.06.10書評 -
美しく正しい日本語を話すために
-
芥川賞のあとに、印刷所は空襲で焼かれ