記事一覧
-
作家の羽休み――「第90回:コラム連載再開!」
-
【先着100名】新刊『望月の烏』刊行記念! 阿部智里さんサイン会を紀伊國屋書店横浜店で開催
-
【イベント(オンライン配信)】モモコグミカンパニー×アイナ・ジ・エンド『解散ノート』出版記念特別対談
2024.02.02イベント・レポート -
「滅多にないことだけど、『いいの、書いた!』と思った」直木賞受賞作『八月の御所グラウンド』について万城目学さんが語っていた“たしかな手応え”
2024.02.01インタビュー・対談 -
霜鳥まき子さん『似合う服だけ着ていたい 幸せを呼ぶ「名刺服」の見つけ方』発売記念トーク&サイン会 開催
2024.01.30イベント・レポート -
「人生で重大な問題ほど、即答したほうがいい」弱くても、動かなくても、もうろくしても……身体は答えを知っている
-
「決して正解は教えない」孔子、親鸞、レヴィナス……偉大な師ほど弟子を“徹底的に困らせる”訳
-
ソウルメイトか恋人か、紫式部と藤原道長の心のつながりから見える、道長の時代を作る力
-
紫式部と藤原道長の関係が象徴する、リアルな恋愛と政略結婚のあいだで――光源氏のモデルは道長ではない?
-
“首狩りと納豆”のナガ族の熟成納豆、「大地の力をいただく」ハニ族の発酵茶……アジアの発酵食文化が面白すぎた!
-
ギャラリー勤務経験のある作家・一色さゆりが語る、美術館を楽しく回る“3つのコツ”
-
藝大出身の「このミス」受賞作家が挑戦する、新たな「アート小説」とは?