WEB別冊文藝春秋
記事一覧
-
川上弘美×一穂ミチ「ふたり」を描くときに宿るもの――『光のとこにいてね』刊行記念対談
-
「恵比寿映像祭2023」――映像表現の拡張可能性を問い続けるフェスティバル
2023.03.02コラム・エッセイ -
「六本木クロッシング2022展」――日本の現代アートシーンを俯瞰するシリーズ展
2023.02.24コラム・エッセイ -
『イニシェリン島の精霊』――美しい孤島に訪れる奇妙な仲違い
2023.02.15コラム・エッセイ -
『ピンク・クラウド』――未来を予言してしまった映画が描く限界状況の人間関係
2023.02.09コラム・エッセイ -
マルチバースカンフー映画からパルム・ドール受賞作まで…2023年映画館で見たい作品10選!
2023.01.23コラム・エッセイ -
小川哲・読み切り短篇「Butter-Fly」公開 ――上京して2年、僕はすっかり東京に馴染みつつあった
2023.01.18ためし読み -
『淀川八景』(藤野恵美・著)の装画が完成するまで【テーマソングリスト付き!】
-
沈滞する日本社会に活路はある? 希望を抱かせてくれる力強いメッセージ――浜田敬子『男性中心企業の終焉』(文春新書)に寄せて
2022.12.28書評 -
【開催決定!】12/14(水)20時~ 浅倉秋成さんの〈読まれる小説メソッド〉講座
2022.12.09イベント -
「図書館の魔女」高田大介、新連載スタート!
2022.11.15ためし読み -
父と娘という新たな光を得て、彼女たち「娘」の作品や言葉が再び広く知られていくことを願う――梯久美子『この父ありて 娘たちの歳月』に寄せて
2022.11.11書評 -
『スペンサー ダイアナの決意』――天才たちが映画に仕掛けた美しい魔法
2022.11.02コラム・エッセイ -
一穂ミチ・長篇最新刊『光のとこにいてね』カバーができるまで
-
【解説イベント開催】ドラフト間近!六大学野球・注目指名候補完全ガイド
-
在仏15年・高田大介さんが紐解く、住所表記と都市の関係
2022.09.23コラム・エッセイ -
新川帆立×千葉ともこ「2本続けて〈フジ月9〉でドラマ化! 新人作家でも “読まれる小説” を生み出すために出来ること」
-
新川帆立×千葉ともこ「デビューはもぎとれ! 私たちがあの時期していたことは……」
-
麻布競馬場・誕生前夜――それでも僕は、東京にしがみつく
2022.09.09コラム・エッセイ -
初小説刊行記念! 柊子(女優)×若松節朗(監督)対談――書くことが演じることに、演じることが書くことに繋がる
-
イナダシュンスケの「マズ味」研究――パクチーに潜む真の魅力は
2022.08.23コラム・エッセイ -
関わるものを皆狂わせる、ロックバンドという魔物——高橋弘希、圧巻の音楽小説
2022.08.22書評 -
ピアニスト・藤田真央「ふたりの師の教え――音と、音楽と、向き合うこと」
2022.08.16特集 -
【8/18(木)20:00~】「図書館の魔女」シリーズの高田大介さん、フランスからライブ配信決定!
2022.08.05イベント