別冊文藝春秋
記事一覧
-
ある日突然消えた彼を探すため、辿り着いたのは謎めいた雑貨店だった
2021.02.20ちょい読み -
小樽の古民家カフェに全員集合! 最年少77歳の読書会では今日も……
-
「もしも」を詰め込んだ恋愛ファンタジーに、ようやく挑戦できました
2021.02.19コラム・エッセイ -
同好の士で本を読むという、とっておきの「ちいさな集まり」のお話です
-
岸田奈美×澤田智洋「できないことが、あなたを救う。いじわるな毎日を生き延びるための思考法」
-
松山大耕(僧侶)×小川哲(作家)「ウィズコロナ時代の心との向き合い方。常識を更新し、よりよく生きるための心得とは」
-
阿津川辰海×斜線堂有紀「特濃ビブリオバトル! 白熱の2万字対談」
-
<夏木志朋インタビュー>普通になりたい高校生と、普通になれない美術教師。規格外の新人作家が、どうしても描きたかったもの
-
<太田愛インタビュー>怒りにまかせて断罪しても変わらない。「相棒」脚本家が見つめる、現代日本社会の希望
2021.01.27インタビュー・対談 -
賞金2億円。VRの国際大会「ビヨンド」の存在を知った寮生たちは……
2020.12.24ちょい読み -
22歳の誕生日まであとわずか。ついに覚悟を決めたおれは……
2020.12.18ちょい読み -
上弦の月夜、猫のマスターがいる満月珈琲店では星詠みの勉強会が開かれて――
2020.12.18ちょい読み -
<五十嵐律人インタビュー>現役司法修習生が描く驚愕のミステリー。法廷があぶりだす不合理な人間の“罪と罰”
-
木村綾子「その本が、その場所にあること」――これからの「書店発」企画の可能性
-
<蝉谷めぐ実インタビュー>江戸で一番妖艶な、傾奇者たちの鬼探し。話題沸騰中の新世代作家、鮮烈デビューの舞台裏