文藝春秋BOOKS
  • 発売情報
  • イベント
  • 映画化・テレビ化情報
書籍詳細検索へ
メニュー
  • 単行本
  • 文春文庫
  • 新書
  • コミック
  • 電子書籍
  • ジャンル別
    小説
    エンタメ・ミステリ
    歴史・時代小説
    ノンフィクション
    政治・経済・ビジネス
    随筆・エッセイ
    趣味・実用
    ノンジャンル
    コミック・コミックエッセイ
  • 本の話
  • 来週の発売情報
  • イベント
  • 映画化・テレビ化情報
書籍詳細検索へ

高校生直木賞

全国の高校生たちが、直近一年間の直木賞候補作から「今年の1作」を選びます

  • 高校生にお勧めの一冊!/千早茜
    高校生にお勧めの一冊!/千早茜
  • 高校生にお勧めの一冊!/窪美澄
    高校生にお勧めの一冊!/窪美澄
  • 高校生にお勧めの一冊!/小川哲
    高校生にお勧めの一冊!/小川哲
  • [第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた
    [第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた
  • 「思いを言葉にするのはこんなにも難しい」「自分と異なる意見を聞くことは、とてもたのしかった」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(3)
    「思いを言葉にするのはこんなにも難しい」「自分と異なる意見を聞くことは、とてもたのしかった」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(3)
  • 「表情やメモから発せられる熱気を感じた」「短針の進みがあんなに早く」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(2)
    「表情やメモから発せられる熱気を感じた」「短針の進みがあんなに早く」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(2)
  • 「誰かと語り合うことでしか得られない感動に出会うことができました」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(1)
    「誰かと語り合うことでしか得られない感動に出会うことができました」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(1)
  • 【速報】第10回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
    【速報】第10回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
  • 第10回「高校生直木賞」候補作決定!
    第10回「高校生直木賞」候補作決定!
  • 17歳の作家デビュー! 第8回高校生直木賞に参加、高野知宙さん
    17歳の作家デビュー! 第8回高校生直木賞に参加、高野知宙さん
  • 高校時代にこんな本を読んできた/米澤穂信
    高校時代にこんな本を読んできた/米澤穂信
  • 高校時代にこんな本を読んできた/一穂ミチ
    高校時代にこんな本を読んできた/一穂ミチ
  • 高校時代にこんな本を読んできた/澤田瞳子
    高校時代にこんな本を読んできた/澤田瞳子
  • 高校時代にこんな本を読んできた/佐藤究
    高校時代にこんな本を読んできた/佐藤究
  • 高校時代にこんな本を読んできた/今村翔吾
    高校時代にこんな本を読んできた/今村翔吾
  • 高校時代にこんな本を読んできた/逢坂冬馬
    高校時代にこんな本を読んできた/逢坂冬馬
  • 高校生にお勧めの一冊!/千早茜
    高校生にお勧めの一冊!/千早茜
    文:千早 茜
    第10回高校生直木賞候補者競作エッセイ
  • 高校生にお勧めの一冊!/窪美澄
    高校生にお勧めの一冊!/窪美澄
    文:窪 美澄
    第10回高校生直木賞候補者競作エッセイ
  • 高校生にお勧めの一冊!/小川哲
    高校生にお勧めの一冊!/小川哲
    文:小川 哲
    第10回高校生直木賞候補者競作エッセイ
  • [第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた
    [第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた
    文:伊藤 氏貴 (明治大学文学部教授・高校生直木賞実行委員会代表)
  • 「思いを言葉にするのはこんなにも難しい」「自分と異なる意見を聞くことは、とてもたのしかった」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(3)
    「思いを言葉にするのはこんなにも難しい」「自分と異なる意見を聞くことは、とてもたのしかった」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(3)
  • 「表情やメモから発せられる熱気を感じた」「短針の進みがあんなに早く」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(2)
    「表情やメモから発せられる熱気を感じた」「短針の進みがあんなに早く」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(2)
  • 「誰かと語り合うことでしか得られない感動に出会うことができました」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(1)
    「誰かと語り合うことでしか得られない感動に出会うことができました」――第10回高校生直木賞 参加生徒の声(1)
  • 【速報】第10回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
    【速報】第10回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
    「オール讀物」編集部
    高校生たちが選ぶ「今年の1冊」――熱い議論の結果は?
  • 第10回「高校生直木賞」候補作決定!
    第10回「高校生直木賞」候補作決定!
    高校生直木賞実行委員会
  • 17歳の作家デビュー! 第8回高校生直木賞に参加、高野知宙さん
    17歳の作家デビュー! 第8回高校生直木賞に参加、高野知宙さん
    第10回高校生直木賞エントリー受付中!
  • 高校時代にこんな本を読んできた/米澤穂信
    高校時代にこんな本を読んできた/米澤穂信
    文:米澤 穂信
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 高校時代にこんな本を読んできた/一穂ミチ
    高校時代にこんな本を読んできた/一穂ミチ
    文:一穂 ミチ
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 高校時代にこんな本を読んできた/澤田瞳子
    高校時代にこんな本を読んできた/澤田瞳子
    文:澤田 瞳子
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 高校時代にこんな本を読んできた/佐藤究
    高校時代にこんな本を読んできた/佐藤究
    文:佐藤 究
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 高校時代にこんな本を読んできた/今村翔吾
    高校時代にこんな本を読んできた/今村翔吾
    文:今村 翔吾
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 高校時代にこんな本を読んできた/逢坂冬馬
    高校時代にこんな本を読んできた/逢坂冬馬
    文:逢坂 冬馬
    第9回高校生直木賞候補者たちによる青春時代の読書の旅
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ

文藝春秋 今月の新刊

←
  • 単行本すべて見る

    • 激しく煌めく短い命綿矢りさ

    • ヤバい実家はやせやすひろ クダマツヒロシ

    • 師匠はつらいよ2杉本昌隆

    • 酒亭DARKNESS恩田陸

  • 文庫すべて見る

    • ミス・サンシャイン吉田修一

    • クロコダイル・ティアーズ雫井脩介

    • 惑乱岡本さとる

    • 南町奉行と百物語風野真知雄

  • 新書すべて見る

    • 認知戦 悪意のSNS戦略イタイ・ヨナト 奥山真司

    • 新・常識の世界地図21世紀研究会

    • ローマ教皇山本芳久

    • 圧勝の創業経営安田隆夫 入山章栄 北尾吉孝 似鳥昭雄 藤田晋

  • コミックすべて見る

    • コミック 鬼平犯科帳125さいとう・たかを 池波正太郎

    • 死ぬまでバズってろ!!2ふせでぃ

    • 竜馬がゆく 13司馬遼太郎 鈴ノ木ユウ

    • ひよっこ社労士のヒナコ 1水生大海 河野別荘地

  • 電子書籍すべて見る

    • ヤバい実家はやせやすひろ クダマツヒロシ

    • 師匠はつらいよ2杉本昌隆

    • 認知戦 悪意のSNS戦略イタイ・ヨナト 奥山真司

    • 新・常識の世界地図21世紀研究会

→
新刊ニュース メルマガ登録
  • 会社概要
  • 自費出版のご案内
  • お問合せ

Copyright © Bungeishunju Ltd.

  • facebook
  • twitter
  • rss
グループサイト
  • 株式会社文藝春秋
  • 文春オンライン
  • Number Web
  • CREA WEB
  • CREA Travelle
  • 文春マルシェ
ページの先頭へ戻る