エンタメ・ミステリ
記事一覧
-
負のスパイラルに入りながらも、大切なものを「信じる」ということ
-
作家の羽休み――「第54回:スペース反省会」
-
著者の円熟ぶりが遺憾なく発揮されている傑作サスペンス
2022.05.12書評 -
「属国」となった日本を引っ繰り返そうとした“今太閤”を描いた理由とは?
-
<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代小説オンライン書き方講座~講師:坂井希久子さん
-
読書が好きになる名作を厳選! 文春文庫「はじめの一冊」フェア
-
大前粟生インタビュー「対等を求めてもがき、傷つけないようにと願う――いまの時代の”恋愛のかたち”を見つめたかった」
2022.05.05作家の書き出し -
誠品生活日本橋スタッフおすすめ本!――現代の街並みをリアルに感じる『台北プライベートアイ』
2022.05.03インタビュー・対談 -
作家の羽休み――「第53回:漫画版『烏は主を選ばない』3巻発売!」
-
大型連休が絶好のチャレンジ機会――新人賞応募前に必読の極意を一挙公開!
-
短編ならではの豪速サプライズにだまされる快感
2022.04.28コラム・エッセイ -
ゴールデンウィークは日本橋で〈台湾〉を旅しよう!
-
漫画版『烏は主を選ばない』第3巻刊行記念! Twitterスペースを開催
-
ルールなんてものがあったとしても、壊せばいいのだ――著者初の独立短編集『ついでにジェントルメン』(柚木麻子)
2022.04.22インタビュー・対談 -
5月号の特集は〈読む、台湾。〉。オードリー・タンさん、東山彰良さん、李琴峰さんらが登場! 万城目学さんの新シリーズも待望の開幕。
-
千葉ともこ 新作『戴天』、文庫本『震雷の人』発売決定! 山田章博単行本装画イラストを公開
-
作家・西村京太郎の原点を知る貴重な一冊<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(10)>
-
【速報】第29回松本清張賞に天城光琴さん「凍る大地に、絵は溶ける」が選ばれました。
-
作家・西村京太郎の原点を知る貴重な一冊<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(9)>
-
お気に入りのラウンジカーでは生演奏を<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(8)>
-
作家の羽休み――「第52回:粗忽者と対策」
-
豪華客船「飛鳥II」でまさかの入港できず!?<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(7)>
-
米沢名物「牛肉どまん中」を大宮駅で<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(6)>
-
『源氏物語』と『小袖日記』の「世」と「身」と「心」