エンタメ・ミステリ
記事一覧
-
ヒット連発中! 浅倉秋成が語る「絶対読んでしまう物語」の極意とは?
-
紀伊宮原、紀伊田辺、紀伊勝浦……なぜ紀勢本線の駅は“紀伊”だらけなのか
-
【オンライン講座】「高校生直木賞」夏休みイベント2022<全3回>「オール讀物」2022年7月号付
-
名もなき人々の視点から描いた〈安史の乱〉。清張賞受賞の一大歴史ロマン
-
純粋なまま大人になることは不可能なのか? これは現代に生きる我々の物語だ
-
作家の羽休み――「第56回:バジルを育てる」
-
<オンライン講座>オール讀物presents 真山仁さん「取材して書く!」小説の書き方 オンライン講座~講師:真山仁さん
-
西村京太郎の名作『東北新幹線殺人事件』の知られざる“執筆秘話”…鉄道ミステリーの巨匠が「慌てて書き直した」犯人の脱出経路はどこ?
2022.06.02文春オンライン -
「朝6時に女の声で不審な電話があったんです」山村美紗が自宅で襲われた…ミステリー作家・西村京太郎が推理した“意外な犯人像”
2022.06.02文春オンライン -
鉄道ミステリーの巨匠・西村京太郎が“山村美紗殺人未遂事件”の推理に挑む! 犯行が行われた「空白の10分」に何が起きたのか?
2022.06.02文春オンライン -
東京炎上!? 爆発を予言する男に翻弄される警察は、正義をまもれるのか――『爆弾』(呉勝浩)
-
「CMに入ると赤ちゃんが心配でドキドキしてしまって…」 日テレ・永井美奈子元アナが“テレビから完全に離れる”までの“迷い”
2022.05.31文春オンライン -
「芸人さんがスカートの中にはいってきたり……」長野智子が語る“全力でアナウンサーをしていた”時代
2022.05.31文春オンライン -
公務員経験をもとに描いた〈英雄〉vs.〈巨悪〉の構図。胸を熱くする圧巻の中国歴史長編『戴天』(千葉ともこ)
-
作家の羽休み――「第55回:八咫烏シリーズ短編『きらをきそう』について」
-
ケーキは、ちょっとだけ日々の何かを救ってくれる。甘くてすこし酸っぱい5つの物語『ショートケーキ。』(坂木司)
-
映画に夢を見て、映画に魔法をかけて――『ベルリンは晴れているか』の著者が紡ぐ、渾身の人間賛歌『スタッフロール』(深緑野分)
-
名プロデューサーが描いた「女性アナウンサー」のリアルとフィクション。
2022.05.23インタビュー・対談 -
【速報】第9回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
2022.05.23ニュース -
いつもと一味違うムードを加えつつ“らしさ”も全開の短編集
2022.05.23コラム・エッセイ -
映画「シャイロックの子供たち」
2022.05.23映画・テレビ化情報 -
連続ドラマW「シャイロックの子供たち」
2022.05.23映画・テレビ化情報 -
6月号の特集は〈第29回松本清張賞発表〉と〈人気読切時代小説 江戸の夢〉。阿部智里さんの「八咫烏外伝」最新話も!
-
読者待望の「面白い物語」×「かっこいいヒーロー」