エンタメ・ミステリ
記事一覧
-
このタイトルセンスを見よ<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(5)>
-
どんな個性も大らかなユーモアで包みこむ嶋津マジック! 愛すべき7つの物語
-
大の飛行機嫌いの先生は新聞を開いて動かず!?<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(4)>
-
アスリートへ尊敬の念をこめて<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(3)>
-
『シャイロックの子供たち』は、二層構造が仕込まれたミステリー。まるで《だまし絵》のような多面性を秘めた小説だ!!
2022.04.08書評 -
好奇心旺盛な西村京太郎さんと見た鍋冠祭<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(2)>
-
忘れられない西村先生の言葉――『東京オリンピックの幻想』で描いた、平和とスポーツの在り方について<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(1)>
-
空前絶後のベストセラー作家・西村京太郎の全軌跡がここにある!
2022.04.06特集 -
感動本! 名著本! 発掘本! 今年もやります、春の太鼓判フェア
-
合意のうえで、同時に、複数の人と恋愛関係に…「ポリアモリー」を自称する恋人をめぐる“深い葛藤”
2022.04.04書評 -
【4/8(金)20:00~】米澤穂信×有栖川有栖ライブトーク!「わたしのミステリー地図」
-
エイプリルフールに読みたい 衝撃の「嘘」ミステリー5選!
-
作家の羽休み――「第51回:凝り性な父と台湾茶」
-
「私の地元には、猿回しの旅芸人を人柱として埋めた、という言い伝えがあります」よそ者を排除する社会への“抵抗”
-
少女たちの夢と怒りをパワフルに描く鮮烈な書
2022.03.18書評 -
切れ味たっぷりの逆転劇。人間ドラマとミステリを堪能していただきたい!!
-
作家の羽休み――「第50回:烏との思い出」
-
吉田修一が描く、長崎。原爆の記憶――。昭和のスター女優と青年の交流が、私たちをやさしく包み込む
2022.03.11作家の書き出し -
自分の選択を後悔しない、その方法は?――『世界が青くなったら』
2022.03.08インタビュー・対談 -
【「王様のブランチ」でも大反響】令和最強の恋愛小説『きみだからさびしい』に中毒者、続出中
2022.03.05特集 -
涙せずにはいられない驚愕と慟哭の青春ミステリー――『奔流の海』(伊岡瞬)
-
警察庁特別チームvs.国際テロリスト集団。日本人ランナーを守れ!――『アキレウスの背中』(長浦京)
-
池井戸潤 原作『シャイロックの子供たち』ダブル映像化 映画化&ドラマ化決定!
2022.03.01ニュース -
作家の羽休み――「第49回:「宝石 地球がうみだすキセキ」展に行ってきました!」