特集
記事一覧
-
「自分と重ね苦しくなることも」「周りなんて見ないフリして走ってきた大人に刺さる物語」額賀澪さんデビュー10周年記念作『天才望遠鏡』に胸を抉られる大人たちが続々!
-
「この小説をあなた、あなた、全世界の人に捧げたい」 書店員さんから絶賛の嵐! 寺地はるなさん最新刊『リボンちゃん』
-
存続の危機でも新たな希望 国際刑事裁判所所長・赤根智子が語る
-
国際刑事裁判所所長から日本人女性へのエール 『虎に翼』で描かれた女性の困難は今も
-
戦争犯罪に向き合う国際刑事裁判所
-
戦争犯罪に世界はどう対峙するのか 国際刑事裁判所所長が語る
-
編集長が語る【オールの讀みどころ】 2025年7・8月号は総力特集「怪奇と警察」&松本清張賞&高校生直木賞&「本屋さんへ行こう!」第2弾
2025.06.25特集 -
「誹謗中傷をテーマに週刊文春で連載したい!」社会派作家・塩田武士の最新長篇『踊りつかれて』出版秘話〈週刊誌の罪×SNSの罰〉
-
プーチン、トランプと互角に渡り合った「世界一の宰相」アンゲラ・メルケルに学ぶ、強権的独裁者との付き合いかた
2025.06.09特集 -
中国小説の第一人者・宮城谷昌光のライフワーク「三国志名臣列伝」が堂々の完結!
-
【文春推理部・文字版】『交番相談員 百目鬼巴』はなぜ面白い?
2025.05.22特集 -
丸善丸の内本店で「文芸ランキング1位」に! “令和のサラリーマン小説”ともいわれる『高宮麻綾の引継書』とは
-
「体の奥深いところで、熱いものが震えた」村山由佳さん『PRIZE―プライズ―』に書店員からの反響が続々!④
-
編集長が語る【オールの讀みどころ】 2025年5・6月号は特集「本屋さんへ行こう!」&第2回大人の推理小説大賞発表
2025.05.12特集 -
《大勝軒を受け継ぐ》独立で抱えた“2000万円の借金”…それでも「失敗はしない」と確信ができた“納得の理由”
2025.05.01特集 -
「マスターの味をいかに忠実に再現できるか」“ラーメンの神様”山岸一雄の「味」と「心」を“100%受け継ぐ”と一人の弟子が決めたワケ
2025.05.01特集 -
「二度の大病を乗り越えました」…宮本輝さんが、足かけ十年かけて初の歴史小説を書き上げた心境を綴る 『潮音』第四巻あとがき
-
「今年オススメはこれ!」と猛プッシュできる作品! 村山由佳さん『PRIZE―プライズ―』に書店員からの反響が続々!③
-
「やっと俺の中二病が終わるんじゃないか…」軍事研究家・小泉悠が『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の視聴を決意した瞬間
2025.04.11特集 -
「平時から電力グリッド構成に準備が必要」“ヤシマ作戦”なぜエヴァ初号機に撃たせる必要があったのか?
2025.04.11特集 -
「資料は見ろ。しかし資料どおりに描くな」宮崎駿アニメが「リアリティ」よりも大切にすること
-
「山本五十六率いる連合艦隊がアウトレンジしまくる」日本海軍がゴジラに勝つにはどう戦うべき? 軍事のプロが真剣に考えてみた
2025.04.10特集 -
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
-
「いい意味で裏切られた!」と話題沸騰の傑作家族小説『ミナミの春』。書店員さんが「一番好き」な一編は?