高橋 行徳
記事一覧
-
向田邦子の優しい眼差し
-
書店員になって良かった!これが書店の底力
2014.11.30ちょい読み -
感動あり、自戒あり書店員が本で出会った素敵な言葉
2014.11.29ちょい読み -
書店員の仕事に役得はある?本が無料とか、好きな作家に会えるとか……
2014.11.23ちょい読み -
私の人生観を変えた本人生を考えるきっかけになった本
2014.11.22ちょい読み -
なぜ書店員はエプロンをしているの?ポケットに何が入っている?
2014.11.16ちょい読み -
地方の書店の魅力とは?&東日本大震災の関連本について
2014.11.15ちょい読み -
確か、この辺りにあるはずだけど……書店員に尋ねるとすぐ見つかるのはなぜ?
2014.11.09ちょい読み -
日本語の使い方が上手、綺麗だなと思う作者の本は?
2014.11.08ちょい読み -
ネット書店や電子書籍とどう違う?書店員が考える書店の魅力をお伝えします
2014.11.03ちょい読み -
ジャンルわけはどうやって決まる?なぜ雑誌は入口にある?
2014.11.02ちょい読み -
もう一度本を読む生活に戻りたい家族を本好きにしたいとお悩みの方へ
2014.11.01ちょい読み -
図書館のこと、立ち読みの客書店員はどう考えている?
2014.10.26ちょい読み -
本を買ったけど読み終わらない……増えていく「積ん読」どうしたらいい?
2014.10.25ちょい読み -
なぜ値引きがない? 売れ残った本は? 出版流通の仕組みについてお答えします
2014.10.19ちょい読み