記事
記事一覧
-
武田鉄矢が古希を越えても活躍し続ける秘訣とは? 五十歳から書き始めたノートを公開
-
脳の老化は体より早い。いますぐできる頭のメンテ 『脳寿命を延ばす』ほか
2020.12.17新刊情報 -
音楽家・細野晴臣の決定版評伝『細野晴臣と彼らの時代』 第一章 「細野の家」冒頭を公開!
2020.12.16ニュース -
愛情だけがそうさせた
2020.12.16書評 -
宮城谷氏のなかで生き生きと呼吸する、1800年以上前の異国の人物たち
-
したたる落果
-
タブーとされてきたもの――性欲――に託して彼女が求める真の欲求
2020.12.15書評 -
渡さない交換日記
-
作家の羽休み――「第21回:ハマっている“酒のつまみ系料理”」
-
<諸田玲子インタビュー>浮世絵と向き合ったときに、作家として書きたい物語が浮かんできた。
-
1970年代の滋賀の高校を舞台にした青春小説――『青春とは、』(姫野 カオルコ)
-
「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」で彼は何を生み出したのか。『細野晴臣と彼らの時代』ほか
2020.12.11新刊情報 -
「彼女をあんまり神格化しないでね(笑)」オードリー・タンが“台湾を動かす”まで
2020.12.10書評 -
中村七之助・永山瑛太W主演。 正月時代劇「ライジング若冲」に注目!
-
現代社会で求められる「スター」とは――『スター』(朝井 リョウ)
-
温かなまなざしで、江戸を生きる人々を見つめる――『江戸染まぬ』(青山 文平)
-
今度の男もまた、心と身体を寂しくさせる――官能と魂の傑作長編『ミルク・アンド・ハニー』ほか
2020.12.08新刊情報 -
東村アキコ最新作は超胸キュンな初恋物語! 輝くホロ加工をまとった『私のことを憶えていますか』第1巻刊行
2020.12.07ニュース -
『私のことを憶えていますか』紙版コミック第1巻刊行! 東村アキコ渾身の初恋物語、試し読み20ページを公開
2020.12.07コラム・エッセイ -
いとうせいこう「自分を使って何か別なものを呼び寄せる不思議な執筆体験でした」――『夢七日 夜を昼の國』刊行記念インタビュー
-
<五十嵐律人インタビュー>現役司法修習生が描く驚愕のミステリー。法廷があぶりだす不合理な人間の“罪と罰”
-
東村アキコが自身の初恋から着想した、渾身のラブストーリー! 『私のことを憶えていますか 1』ほか
2020.12.04新刊情報 -
木村綾子「その本が、その場所にあること」――これからの「書店発」企画の可能性
-
年末のお楽しみ!「週刊文春ミステリーベスト10」発表
2020.12.03ニュース