記事
記事一覧
-
ヒマラヤ杉の年輪
-
戦争映画は鎮魂である
-
敗戦の責任を一身に背負わされた“独裁者”の実像とは?『東條英機』ほか
2020.07.20発売情報 -
井上ひさしのルーツとなった「いじめ」「孤児院」「故郷の匂い」
-
村上春樹『猫を棄てる』みんなの感想文(12)「父が生きてて、ごめんなさい。」
2020.07.17書評 -
悪を封じる鬼の剣が炸裂!『コミック 鬼平犯科帳 110』
2020.07.17発売情報 -
祝・直木賞! 北海道から届いた馳 星周さん喜びの声
-
このパンデミックで人類の未来はどう変わるのか?
2020.07.16インタビュー・対談 -
<大前粟生インタビュー>現実世界で覚える息苦しさを、フィクションの中で共有したかった
2020.07.16インタビュー・対談 -
【速報】第163回直木三十五賞に馳 星周さんの『少年と犬』が選ばれました。
-
平野啓一郎『ある男』英訳刊行記念対談 翻訳の壁を越えるには
-
うつ病当事者でなければ書けなかった第一級のノンフィクション
2020.07.15書評 -
直木賞候補作家インタビュー「犬を愛する人々に贈る感涙作」──馳 星周
-
直木賞候補作家インタビュー「片田舎で暮らす少女の過酷な運命」──遠田潤子
-
直木賞候補作家インタビュー「能を史料に紡いだ春夏秋冬の物語」──澤田瞳子
-
キャッシュとディッシュ
2020.07.14特集 -
沖縄戦で死んだ少年兵は自分だったかもしれない――昭和2年生れの切実な思い
2020.07.14書評 -
直木賞候補作家インタビュー「戦国の大悪人は何を夢見たか」──今村翔吾
-
直木賞候補作家インタビュー「美しい布をめぐる、家族の物語」──伊吹有喜
-
井上荒野の才気あふれる1冊! かなしくて面白い純正イミシン小説
2020.07.13書評 -
村上春樹『猫を棄てる』みんなの感想文(11)私は父に“おはよう”すら言えない
2020.07.10書評 -
作家の羽休み――「第10回:新刊『楽園の烏』装画家さんのご紹介」
-
夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?――『私は真実が知りたい』ほか
2020.07.10発売情報 -
星で人生が変わった作家と占星術師のエレメント別【2020年後半の運勢】
2020.07.09インタビュー・対談