記事
記事一覧
-
流し台のない部屋で
2023.11.13書評 -
[第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた
-
読書の秋にぴったりな「本の話」ポッドキャストで聴いてから読む!
-
作家の羽休み――「番外編:羽を休めてはいられません」
-
広重、春信らの浮世絵から想を得た名品7篇、熟達の筆、成熟の境地に酔う
-
公安外事 VS 台湾警察。ふたつの国の間にある真実とは――倉島警部補シリーズ最新刊!『台北アセット』ほか
-
「本の内容と現実がリンクし始めて、少し怖かった」作家であることが職場でばれて…芥川賞作家の“気持ち悪くも面白い”追体験
2023.11.09インタビュー・対談 -
驚き
2023.11.09コラム・エッセイ -
推しミス ミステリーフェア2023
2023.11.08特集 -
遅れてきた青春
-
ベトナム、ロシア、中国の封じられた関係を追え! 公安外事・倉島警部補シリーズ第6弾『ロータスコンフィデンシャル』ほか
-
明治東京を舞台にした、妖と恋をめぐる新シリーズ始動!【抽選で3名様に豪華プレゼント】
2023.11.07ニュース -
門井慶喜が「江戸時代の金融市場」に挑む!——新連載「天下の値段 享保のデリバティブ」に寄せて
2023.11.07コラム・エッセイ -
門井慶喜・新連載スタート!!「天下の値段 享保のデリバティブ」
2023.11.07ためし読み -
際(きわ)をめぐっての対話
-
一穂ミチが描く「愛」のかたち――新連載「アフター・ユー」に寄せて
2023.11.06コラム・エッセイ -
一穂ミチ・待望の新連載「アフター・ユー」
2023.11.06ためし読み -
デーモンとゴーストの対話
-
11/7(火)20:00~ 新川帆立が新人作家・秋谷りんこに公開アドバイス! デビュー作はこう磨け!
2023.11.03ニュース -
池波正太郎名作短篇「白浪看板」を追いかけた1年のこと 北村薫×北原久仁香
-
教養とは何か? 人生を豊かにするための「教養入門」決定版!
-
登録者数72万人のYouTuber・コウイチの〈ショートノベル〉。第1回「マサルの冷たい部屋」をお届けします!
2023.11.02コラム・エッセイ -
認知症は「脳の糖尿病」だった! 20年後に後悔しないための処方箋
2023.11.02ためし読み -
第13回「本屋が選ぶ時代小説大賞」受賞作決定のお知らせ
2023.11.01ニュース