記事一覧
-
第31回松本清張賞受賞作『イッツ・ダ・ボム』はどこが“新しい”のか? 著者・井上先斗さんトークイベントを紀伊国屋書店新宿本店にて開催
-
「海を通じていろんなものが巡って来る」美人三姉妹の父に何が…10年前に起こった“不可解な死”の真相とは
-
「エンパシー」をどう訳すか
2024.08.09コラム・エッセイ -
デビュー前に古今東西の傑作ミステリー200冊を読み漁った著者を魅了した乱歩ワールド
-
葉室麟先生、村上豊先生……。天におられる先生方に助けられて
-
「食堂のおばちゃん」(ハルキ文庫)、「婚活食堂」(PHP 文芸文庫)との相互乗り入れもお楽しみください!
-
「エンパシー」を働かせる“範囲”倫理的問題を考える
2024.08.02コラム・エッセイ -
【トークショー&サイン会開催決定】2024年桜木紫乃・新刊祭り! 北海道の2か所でサイン会開催!
-
台湾からやってきたハードボイルド探偵・呉誠は如何にして生まれたか?
2024.07.31コラム・エッセイ -
「村山、俺が間違っていた」北方謙三が村山由佳に頭を下げた理由とは。『黄昏のために』刊行記念対談
-
「転売ヤーはファンと正反対で、堂々と接してくる」バンド「クリープハイプ」の尾崎世界観が語る、転売行為への複雑な思い
-
伝説の「山の神」柏原竜二が唸る『俺たちの箱根駅伝』取材を「される側」から「する側」になって