文庫ニュース
記事一覧
-
肉食の背後にあるもの
2023.03.21書評 -
中高生に一番読んでほしい本は? 瀬尾まいこ『そして、バトンは渡された』が第9回キミ本大賞第1位!
2023.03.20ニュース -
コンプラゆるゆる時代の“将棋界すべらない話”に共感
2023.03.20書評 -
陰陽師を主人公にした、美しくて怖い6篇。その見所を解説します!
-
江戸の“離縁”を通して描く、人生の取り戻し方
-
捜査の最終防衛線(ラストライン)を守る刑事・岩倉剛の作り方
-
「圧倒的なリアルに出会える本 ノンフィクション&エッセイ」フェア
2023.03.08特集 -
大好評「岩倉剛シリーズ」彼の刑事人生の全貌がわかる、ファン待望の一冊『灰色の階段 ラストライン0』ほか
-
長い長い夜が終わるまで阿部和重は疾走する――『Orga(ni)sm』の文庫化を祝って
2023.02.16書評 -
複雑系の世界の未来を「人口」で予測する
2023.02.15コラム・エッセイ -
2023 佐伯泰英刊行プロジェクト
-
佐伯泰英の人気シリーズ、電子版でぞくぞく刊行!
-
季節はめぐる。つられて、私も歩き出す。一歩、一歩。俳句と一緒に。
2023.02.14コラム・エッセイ -
菜の花と司馬さんの笑顔
2023.02.13コラム・エッセイ -
私が逢坂剛師匠から(勝手に)授かった、最も重要な「小説作法」がここにある
-
円熟期の作家が「書きたくてたまらなかった」現代ミステリー
-
池波正太郎生誕100周年フェアが絶賛開催中!
-
読んでほしい、読んでおきたい1冊! 大切な人へ贈る本 楽しい読書フェア
-
8作からなる短篇小説集、待望の文庫化! 村上春樹『一人称単数』ほか
-
生誕100年 司馬遼太郎 好きな作品第1位は『坂の上の雲』(文春文庫)
-
<恐怖の帝王>が贈る新たなホラー巨編。息子との共著で何が変わったのか?
2023.01.13書評 -
道標の人 池波正太郎
-
東山彰良は旅人である。
-
文庫あとがき 花咲か爺さん村上豊