歴史・時代小説
記事一覧
-
時代が変わっても変わらぬ生きづらさ――京極夏彦『病葉草紙』インタビュー
-
第14回「本屋が選ぶ時代小説大賞」候補作発表!
2024.09.02ニュース -
編集長が語る【オールの讀みどころ】 2024年9・10月特大号は直木賞決定発表&髙見澤俊彦長篇新連載!
2024.08.28特集 -
出会うべくして出会った浄瑠璃という題材
2024.08.23書評 -
現代を生きる我々の心にも響く〈終活としての百物語〉
-
上橋菜穂子の新たなる代表作『香君』がいよいよ文庫化! 11月6日に3巻、12月4日に4巻を発売
-
葉室麟先生、村上豊先生……。天におられる先生方に助けられて
-
大作映画になりそうなスケールとリアリズム
-
たとえ「けだもの以下」と吐き捨てられても……。北条政子の悲哀と決断
-
欲望と競争に翻弄される我々に葉室麟が教えてくれる「人間が幸福になる方法」
-
『宮本武蔵』『蟬しぐれ』に続く歴史青春小説の系譜に位置する「剣樹抄」
2024.07.16書評 -
魏の始祖、曹操に見いだされた名将、名臣たちを歴史小説の第一人者が描く!
-
源頼朝に「源、北条に次ぐ御家人」と称された…襲来してくる元軍と戦い抜いた“没落一族”の水軍としての矜持
-
経営者・今村翔吾が「シェア型書店」をブームで終わらせないために
-
「河野の一族って、かなりエグイくらいもめてますね」今村翔吾と河野六郎通有にある共通点は、家族との軋轢
-
今村翔吾はウクライナ戦争を予知していた?「絵空事じゃないか」と葛藤しながら書き上げたものとは
-
命を賭けて、この大乱を終わらせる。胸熱の歴史エンターテインメント誕生秘話——千葉ともこロングインタビュー
2024.06.26作家の書き出し -
編集長が語る【オールの讀みどころ】 2024年7・8月号は有栖川有栖トリビュート&高校生直木賞に感涙!
2024.06.24特集 -
今村翔吾「私が追いかけて来たテーマの、核になる物語かもしれない」
-
編集長が語る【オールの讀みどころ】 2024年6月号は松本清張座談会&林真理子さんの短篇に感涙!
2024.05.23特集 -
《速報》第11回「高校生直木賞」受賞作決定のお知らせ
-
日本史上最大の危機〈元寇〉、落ちこぼれ御家人はどうする?! 今村翔吾『海を破る者』冒頭50ページを無料公開!
-
今村翔吾さん『海を破る者』刊行記念 三省堂書店有楽町店サイン会のおしらせ
-
劇場版「鬼平犯科帳 血闘」公開記念、サイン本プレゼント!