記事
記事一覧
-
直木賞&高校生直木賞W受賞作ついに文庫化! 『渦』ほか
2021.08.03発売情報 -
山本文緒 最新刊『ばにらさま』9月13日発売
-
没後40年 向田邦子、いまふたたび
-
『昭和天皇実録』は8月15日をどう描いたか? 半藤一利ら‟最強メンバー”が読み解く
-
ガリレオシリーズ最新長編『透明な螺旋』&最新文庫『沈黙のパレード』発売記念! 「ガリレオ マイ・ベスト・カバー」キャンペーン開催!
-
最新長編『透明な螺旋』&最新文庫『沈黙のパレード』発売! 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト
-
「ズームイン!!朝!」から路線バス旅まで。徳光和夫による自由な成功の秘訣『徳光流生き当たりばったり』ほか
2021.07.30発売情報 -
【オンラインイベント】羽田圭介さん1on1オンライン個別サイン会開催!
-
インパールの戦いはほんとうに「愚戦」だったのか。日本軍の死闘を新たな視点から読み解く。
-
米中対立はさらに進み、英仏独も中国包囲網に参加! 高まる日本への「期待」とは?
2021.07.29ためし読み -
織守きょうや『花束は毒』 絶賛、驚嘆、悲鳴が続々! 話題のミステリー
-
高校生にオススメ! 伊吹有喜&加藤シゲアキ作品 ベスト3
-
7月文春文庫 疲れを癒すムフフなエッセイ 担当編集者のイチオシ本
2021.07.28特集 -
教育、言論、テロの順で社会はおかしくなる――昭和史の教訓を今こそ
2021.07.28インタビュー・対談 -
小説家として「優しくなるべき」に込めた想いとは?最新作『本心』について、平野啓一郎が読者からの質問に答える(後編)
-
相手の「本心」を知りたくなるのはどんな時? 最新作について、平野啓一郎さんが読者からの質問に答える(前編)
-
[第8回 高校生直木賞全国大会レポート]四時間かけた議論の末“同票”で史上初の二作受賞
-
「日本人が酒を飲んだ途端に…」饒舌なハードボイルド探偵が追う、台北の連続殺人鬼の狙いとは
2021.07.27書評 -
彼女たちが生きる未来で
-
「決断できない」「現場を知らない」「責任をとらない」――リーダーの不在を嘆く前に、歴史から何を学べるか
2021.07.26特集 -
「何が正解なのかわからない」コロナ禍で漏らした料理人たちの言葉
2021.07.23インタビュー・対談 -
作家の羽休み――「第35回:名司生さん個展&画集発売」
-
日本人にとって信仰とは何か。著者渾身の大作『白光』ほか
2021.07.23発売情報 -
歴史の記憶法――惜しまれつつ世を去った半藤一利さんのエッセイ集第二弾
2021.07.23ためし読み