記事
記事一覧
-
歴史の空白の部分を、どんな物語で埋めるのか――谷津矢車はやってのけた!
-
ホラーと官能 この夏おススメの異色時代小説
-
初・作品集発売記念 小菅くみの刺繍 どうぶつ・たべもの・ひと展をTOBICHIで開催
-
対談 島本理生×山崎ナオコーラ 誰のために服を着るのか<特集 ファッションと文学>
-
スポーツを「伝える」ことの意味を描く物語
-
(第6回)6 再会
-
<エッセイ>児玉雨子「キャッチー・コンプレックス」
-
「読書感想文は、“本のことではなく、自分のことを書く作文”」作家が伝授するスラスラ書ける“攻略法”
-
ジャンル不問の異種格闘技戦〈松本清張賞〉に勝ち残る作品とは!? 選考委員・中島京子×史上最年少受賞者・阿部智里
-
想像力とヒューマニズム~話題作『万事快調〈オール・グリーンズ〉』に影響を与えた3つの作品~
-
波木銅『万事快調〈オール・グリーンズ〉』 デビュー作にして、全国の書店員さんから早くも熱い支持が集まっています
-
直木賞候補作家インタビュー「嫁と向き合う老武士の人生に波乱」――砂原 浩太朗
2021.07.10インタビュー・対談 -
直木賞候補作家インタビュー「天才絵師の娘の数奇な人生を描く」――澤田 瞳子
-
直木賞候補作家インタビュー「資本主義と古代文明が交錯する」――佐藤 究
-
直木賞候補作家インタビュー「“歴史の継承”という名の希望」――呉 勝浩
2021.07.10インタビュー・対談 -
直木賞候補作家インタビュー「どんな家族にも“歪(いびつ)さ”がある」――一穂 ミチ
-
『江戸式マーケ』出張編! 時代のレシピを支える「出汁」という存在――株式会社にんべん・髙津伊兵衛社長インタビュー
-
角川財団学芸賞・蓮如賞ダブル受賞! 文学者の役割を問いかける渾身の評伝――『小林秀雄 美しい花』の序章を全文公開!
2021.07.09ためし読み -
「哀しみを抱いて生きる」人たちへの賛歌
-
(第5回)5 絵師たち
-
「発酵博士」こと小泉武夫先生による「くさうま(臭くて美味い)」の決定版!『最終結論「発酵食品」の奇跡』ほか
2021.07.09発売情報 -
哲学者の洞察が冴えわたる爆笑エッセイ 土屋先生は「心の空き地の守り人」だ!
-
母が手放し、息子が受け取る記憶
-
7月の文春文庫「戦後の日本を考える」フェア